愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

12月を迎えて

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

12月となり早いもので今年もあと1ヶ月となりました。

今年は元号が平成から令和となり、消費税の変更で10%の増税であったりと、凄い変化を感じる1年でありました。

そして自分自身ではトラックの変更やら、息子たちも受験生の高校3年生となり、来年には受験が控える大事な12月まで来ていた印象です。

また、この時期になると年賀状もありますが、喪中ハガキもちょっとずつ届くので、何とも切ない思いも同時に抱きます。

2019年もいよいよラストの12月で、また来年に向けての準備も始めなければいけない時期ですので、師走感満載です。

仕事の波は難しい1年であった印象で、オリンピックイヤーの2020年はどんな1年が待っているのか、期待と不安が心の中で競争しているような気分でもあります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

踏切での事故

今朝テレビで電車が来ているのに遮断機があがり、電車と車の接触事故のニュースを観ました。 何でも遮断機への信号のトラブルなようですが名鉄沿線...

記事を読む

郵便料金

9月が始まり、また値上げの話が近づいた郵便料金。 10月からの値上げの案内見て、一気にもうじきだなと実感してます。 何かと値上げ続きのこ...

記事を読む

半田商工会議所青年部の臨時総会

半田商工会議所青年部での活動もいよいよ折り返しを迎え、そして次年度への準備も始まっていきます。 ラストイヤーなだけに1つ1つの事業が最後の...

記事を読む

変化変化の1年

10月からの増税に伴い、郵便物に対する切手で勝手に振り回されてる感を繰り返しております。 82円が84円になったことをうっかり忘れて返って...

記事を読む

先輩、ありがとうございます。

半田商工会議所青年部にて、いろいろな方とご縁が生まれ、そんな中とてもありがたい出来事がありました。 平成28年度に入会して所属しました委員...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。