愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

12月を迎えて

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

12月となり早いもので今年もあと1ヶ月となりました。

今年は元号が平成から令和となり、消費税の変更で10%の増税であったりと、凄い変化を感じる1年でありました。

そして自分自身ではトラックの変更やら、息子たちも受験生の高校3年生となり、来年には受験が控える大事な12月まで来ていた印象です。

また、この時期になると年賀状もありますが、喪中ハガキもちょっとずつ届くので、何とも切ない思いも同時に抱きます。

2019年もいよいよラストの12月で、また来年に向けての準備も始めなければいけない時期ですので、師走感満載です。

仕事の波は難しい1年であった印象で、オリンピックイヤーの2020年はどんな1年が待っているのか、期待と不安が心の中で競争しているような気分でもあります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

仕事で伊賀へ

突然三重県伊賀市に行くこととなり、急いで準備して仕事しに出発しましたが、道中で改めて思い知らされました。 12月も中旬でしたのでうっす...

記事を読む

マスクケース

コロナ禍の中でマスクは必須アイテムとなり、『マスク会食』なんて言葉も耳にするようになってきました。 先日も飲食店にてマスク収納用のアイテム...

記事を読む

9月21日(火)は中秋の名月

本日は中秋の名月の該当日なのにあいにくな空模様。 そんな予感もあったから昨日のうちに空を眺めてパチリ。 いいアンバイなお月様の状態で...

記事を読む

ロシアの侵攻による影響

ロシアの侵攻による影響は、だんだんと仕事にも出始めてきております。 木型の材料である木をほとんどがロシアからの輸入であるため、以前からあっ...

記事を読む

重なるときには重なります

2月もいよいよ残りわずか数日というところまで日にちが経ってしまいました。 現場に木型のパーツが少しずつ増えていき、頭を痛めて日々過ごしてお...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。