愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

重なるときには重なります

2月もいよいよ残りわずか数日というところまで日にちが経ってしまいました。

現場に木型のパーツが少しずつ増えていき、頭を痛めて
日々過ごしておりましたが、いよいよ月末も近づき少しずつ
片付いてきた感じとなりました。

ただ今月は何かいろいろなことが重なりに重なり、大変な月です。

ありがたいことなのですが、なぜか今月に集中した雰囲気があるため
機械加工、外注策といった手段にてここまできましたが、つくづく
「なんでこうも重なるものか」といった衝動に駆られる毎日です。

来月もこの調子だとありがたいのですが、ピタッと話が止まらないことを
願うここのところです。

新年度への変わり目であり、青年部でも卒業式なんかもありいろいろと
変化があるので、情報収集しながら見極めて今後につなげていこうかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

接触事故に見舞われた

土曜日に妻が車で移動中にぶつけられて、交通事故の週末を迎えてしまいました。 幸いにも妻にも同乗していた長男にもケガはなく、車のみの被害...

記事を読む

熱を帯びてきた

今年は5年に一度の半田山車まつりの年であります。 第8回となり、前回からもう5年の月日が経ちました。早いものです。 もともとは山車組の方...

記事を読む

豊川稲荷にて初めての経験

5月31日に弊社の決算期を迎えるにあたり、信仰の深い豊川稲荷へと1年の締めのつもりでご挨拶と思い、参拝へと行ってきました。 行ってみると車...

記事を読む

コロナウイルス 一体いつまで?

まだまだ長期戦のコロナウイルスでありますがその影響によるものなのか、定かではありませんが大学生の息子の一人は夏休み中であります。 入学式が...

記事を読む

1回目のワクチン接種迫る

コロナワクチンが進み、ここまでいろいろな順番でいつになったらと思っておりましたが、ここ半田市でもいよいよ年齢的に該当のところにきて周りでも、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。