愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

転売について

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今朝のめざましテレビを観ていたら、悲しい話題がやっておりました。

ここのところよく見聞きする転売のことでした。
今日は東京ディズニーランドでのハロウィンのためのカチューシャでした。

元の値の何倍にもなった転売価格をやってましたが、複雑な心境となりました。

我が家では以前、息子がBTSのグッズを求め、電車の始発から並び、買いにいったことがありましたが並んでいる途中から、既に転売品がネット上にあることが分かり、肩を落として並んでいたことがあったからです。

息子にしてみれば、まじめに長時間、並んで買い求めていたのに、次々に売り切れとなり、爆買いした人による転売行為に憤りを覚えたのでした。

それ以来、このような転売話題を見聞きすると思い出されます。

いろんな角度で見るとそれぞれの見解があるから、難しい問題になった転売かと思います。
購入場所が遠方の場合は便利ですが、やはりルールもルールで大切かとも思います。

取り締まりやルール設定が難しいことになったように思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

28年ぶりに2人の友人と再会

先週木曜日は忘れられない驚きの1日となりました。 というのも専門学校の卒業から会う機会に恵まれずにいた2人の友人と再会を果たせたのでした。...

記事を読む

夕暮れの空

ここのところ仕事で静岡県へ東名高速道路を走行することが多かったのですが時間的に綺麗な夕日を眺められました。 ちょうど正面だったからあま...

記事を読む

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 いよいよ今年も始まりました。 近年まれにみる長期の正月休みとなりました弊社ですが、本日より仕事始め...

記事を読む

支留比亜(シルビア)珈琲でモーニング

緊急事態宣言の解除もあり、ちょっと久しぶりにモーニングしに支留比亜(シルビア)珈琲へと行ってきました。 ここのところいろんなことが自粛ムー...

記事を読む

洗面台のリューアル

この度自宅の洗面台を交換しました。 ここ数年迷うようなことが続いて、この夏踏ん切り付けて思い切って交換することにしました。 17年踏...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。