愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ストベリームーンを眺めてみた

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

いつの間にかに耳にするようになった満月の夜の月の名前ですが、今月は24日が満月で『ストロベリームーン』というそうで、気にしながら夜空を見上げて探すと何とかとらえることが出来ました。

ストロベリームーン

仕事中にラジオから聞こえてくるので「いつから名前が?」なんて思うようになり、思わず調べてしまいましたが、元々からはあったような印象で自分が知らなかっただけということが判明しました。

ストロベリームーンの説明

改めて世界は広いということといい、勉強の機会ともなりました。

個人的にはだから何ということはありませんが、コロナ禍で暗い話題が多いので、少しは明るくとらえないといって自分の目線や角度を変えてとらえることにしたのでした。

来月もまた探ってみようかと思ってます。
願いを込めて・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

運気アップも兼ねての草刈り

ここのところの時季外れの暑さもあったり、雨も多いのもあったせいか会社周りの雑草の成長が以上に早く感じて、綺麗に草刈りしたのでした。 やって...

記事を読む

秋の雰囲気

先週の夕方に久しぶりに東の空に見えたのでした。 決して信号ではなく虹ですが・・・ よく聞く『大気の状態が不安定』と言われていた日の夕...

記事を読む

廃業・退職・退任

12月も早いもので1週間が経ち今年も残すところわずかとなり、年末年始の予定なんかも飛び交うようになってきました。 この時期になるとわりと「...

記事を読む

73歳の誕生日

いよいよ8月30日となり、来週からは9月というところまできました。 長かった息子たちの夏休みも終わりで、2学期が始まります。高校3年生で受...

記事を読む

学生時代の面々との再会に向けて

高校を卒業後に専門学校の機械科へと進学して2年の学生生活から早いもので29年が経とうとしている中、連絡がつく者同士で集合しようとの計画が出て...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。