愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

蜂の巣騒動

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

1999年の設立時よりありました駐車スペースにある花壇。

その中に蜂の巣を作られて刺され、危険性があると思い、この度整備してみました。

花壇

意外にも根が深い木から雑草等もあり苦労しましたが、土を掘り起こしながら、この状態にまでこぎ着けたのでした。

うっそうと茂った木の根元付近に蜂の巣があったので、他の木も怖かったですが、雰囲気見ながら徐々に掘っているとまた蜂が飛んできたのです。

駆除した時に逃げていった蜂かどうかは不明ですが、かなり敏感になっている自分に驚きながら、もうコリゴリなので一気に整備に励みました。

久しぶりの土いじりで楽しい反面、蜂が怖かったのでありました。

これで少しは蜂に怯えることなく花壇いじりが出来ることでしょう。

そして運気アップにつながればなおのことやってよかったとなるかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

精龍苑の担担麺は美味!

今月は何かと忙しい月でもあり、ランチタイムに大好きな担担麺が恋しくなりちょっとした自分ご褒美のために一路いつもの精龍苑へ妻とレッツゴー!! ...

記事を読む

馬籠宿で奇跡がおきた

気分転換を兼ねて、1年振りに我が家では毎年恒例の中津川への紅葉見に散策へと出かけて参りました。 行くところと言えば、相変わらずの馬籠宿であ...

記事を読む

10年に一度の寒波到来で半田市も積雪

1月25日は数年ぶりに半田市でも積雪の日となり大変な日となりました。 24日の夕方から風が強く事務所へこもり、事務仕事をしていて外の様...

記事を読む

我が家の贅沢な時間

今年もこの季節がやってきたと思う贅沢な食べ比べの栗きんとんであります。 毎年、中津川方面に行っては立ち寄り、両方を手にして自宅で堪能し...

記事を読む

おじさん10人珍道中

この週末は大いに笑い、大いに食べて飲んでのかなり珍道中的な旅行に地元の同級生で行ってきました。 行先は郡上八幡→白川郷→高山→下呂といった...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。