愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

高齢者による交通事故

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

変わらず続くときには続くなという印象を受ける、高齢者による交通事故であります。

70~80代の人の交通事故報道を毎日のように観る気がしております。

いろいろな事情があって、なかなか免許証の返納やら車がないといけない困るといったことも理解は出来ますが続いている以上はやはり何か対策を講じないといけないのではと感じております。

自分自身も親世代が70代となってきてくるので、あまり楽観視できないところもあります。

スマホなどと一緒で車のない生活では困ってしまうのも重々承知な中、毎日のように高齢者による交通事故報道。

自分で気を付けていても防げないような逆送やペダルの踏み間違いによるといったことなので、ちょっとどうにも出来ないものなのかな。

自動運転やAI搭載など進めばなくなる、減るかなとも思いますが、これはこれで運転好きな自分からすると車の運転の魅力がなくなりそうで、複雑な心境であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

インボイス制度がスタートします

個人的にざわついてきた感じのある、インボイス制度のスタートであります。 そこまでビックリするような準備は不要ではありますが、10月からと聞...

記事を読む

久しぶりの仲間との集い

緊急事態宣言も解除されて、久しぶりに仲間との集いのため、知多市にあります『焼肉 キング』へと行ってきました。 やはり何か怖いといえば、...

記事を読む

馬籠宿で奇跡がおきた

気分転換を兼ねて、1年振りに我が家では毎年恒例の中津川への紅葉見に散策へと出かけて参りました。 行くところと言えば、相変わらずの馬籠宿であ...

記事を読む

菊川インター降りたらサンタクロース発見

本日、仕事で東名高速菊川インターへと行ってきました。 菊川インター料金所を過ぎると目前にサンタクロース姿の男女がいて信号待ちの車に何やら配...

記事を読む

中秋の名月

ここのところ朝晩がすっかり涼しくなり、日が暮れるのが早く感じていましたが、一層秋を感じる夜でした。 仕事を終えて20:00頃、戸締りをして...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。