愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

高齢者による交通事故

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

変わらず続くときには続くなという印象を受ける、高齢者による交通事故であります。

70~80代の人の交通事故報道を毎日のように観る気がしております。

いろいろな事情があって、なかなか免許証の返納やら車がないといけない困るといったことも理解は出来ますが続いている以上はやはり何か対策を講じないといけないのではと感じております。

自分自身も親世代が70代となってきてくるので、あまり楽観視できないところもあります。

スマホなどと一緒で車のない生活では困ってしまうのも重々承知な中、毎日のように高齢者による交通事故報道。

自分で気を付けていても防げないような逆送やペダルの踏み間違いによるといったことなので、ちょっとどうにも出来ないものなのかな。

自動運転やAI搭載など進めばなくなる、減るかなとも思いますが、これはこれで運転好きな自分からすると車の運転の魅力がなくなりそうで、複雑な心境であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

気分爽快な平成の終わり

ここ最近暖かくなり密かに頭を悩ませておりました、会社の西側に生えてすくすくと成長しておりました赤目の植木。 かなり一気に成長してしまい、ど...

記事を読む

健康第一

早いもので7月となり、今年も半年が経ちました。 暑くなるのが異常に早くなったので、これからまだまだ続くかと思うとゾッとします。 仕事上の...

記事を読む

傾斜横切り盤の不調

木型製作の上で重要な木工機械であります、傾斜横切り盤がここにきて異音が発生してしまいました。 古い木工機械でもあるのでいよいよ寿命?買い替...

記事を読む

半田商工会議所青年部の現役メンバーとの再会

先週木曜日から連日、半田商工会議所青年部の現役メンバーと意外なところでバッタリ会うといった出来事が続いております。 車で知多市で気づいたり...

記事を読む

廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい

ここのところ「廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい」という知り合いからのお問合せが続きました。 木材は外のコンテナに目立つような状...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。