愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

受験生の親

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日から私立高校受験が始まり、我が息子たちも息子たちの同級生も
それぞれに努力の成果を発揮しに受験と向き合っている数日間。

ここまでいろいろ言葉や体調と神頼みと気を遣いながらの
1年でありましたが、インフルエンザなどにもならず体調だけは
万全な状態で送り出せたから、とりあえずは一山超えたかなと。

ただ自分自身の時には親がこんな想いでとか、気を遣ってくれていたのも感じて親業も大変なんだなと改めて思ってしまった。

こんな想いに気づかせてくれた息子たち、自分の両親に改めて感謝の
想いもありました。

ただまだ来月には公立受験もあるからまだしばらく気は抜けないですけど・・・

とりあえずは1回戦目が終了。
当日は内心ハラハラドキドキの1日でした。

来月は2回あるから、自分の方が体調に気をつけないと。

ガンバレ、受験生!!!  いっぱいキットカットを用意するよ!!!!

サクラ咲く日を迎えようぜ!!!!

キットカット紅白セット

 

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コロナショック

明日からは新年度となる4月が始まりますが、世の中、コロナウイルスの話題ばかりであります。 杉浦木型は製造業ではありますが、じわじわと影響を...

記事を読む

初めてハチに刺される

生まれて初めてアシナガバチだとは思いますが、ハチに左手の小指を刺されました。 夕方に軍手をして草むしりをやっていた時に「痛て!!!」と...

記事を読む

マイカーなしのお正月

年末の12月26日に車のトラブルで冷却水の漏れが発覚して、預けて交換となりましたが、何ともタイミング悪くそのまま部品の手配都合で年明けでとな...

記事を読む

束の間の休息の1日

このGWでは5月4日が自分にとって唯一の家族サービスをする日と決めてお休みにしてました。 息子たちが保育園時代からのお付き合いのあるご家族...

記事を読む

オレンジパークのフクロウ

長年立ち寄っておりましたが、初めてマジマジと見ました、蒲郡のオレンジパークで飼育されてるフクロウ。名前は「ふくぞう」です。 最初は置物...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。