愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

初心忘るべからず

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

新年度の4月を迎え、早10日が経ちました。

人事異動や体制等の変化もあり大変でしたが個人的には、ちょっと落ち着きつつあるのでいいのですが、相手はそうでもないようです。

まだまだ時間はかかるとは思いますが、俗にいう「慣れた頃には終わってる」とかの会話をよく耳にすると伝えています。

このことは新社会人になった息子にも言えることかなと思い、よく話をします。

経験則に基づくことが多いのですが、実感する出来事も多くあったので実体験と共に話をしてエールを送ってます。

個人差はあると思いますが、「慣れ」という部分では良くも悪くも捉えることが出来るので、初心忘るべからずの精神で向き合っていくことも同時に伝えているつもりであります。

ここは自分自身にも言い聞かせる意味で深堀中です。

30年の木型屋に身を置くものとして息子に当時の自分を重ね合わせ、「初心忘るべからず」と久しぶりに振り返る機会にもなったのがきっかけです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

体が資本です

暑い季節になってきて、健診の結果からも 体力面でも精神面でも健康第一だなと。 やはり体が資本だと感じる今日この頃です。 ...

記事を読む

仕事始めの日

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 いよいよ2023年の始まりで仕事始めの日を迎え、新たな気持ちで1...

記事を読む

気分転換を兼ねて豊川稲荷へ

ここのところ少し不安感やら、トラブルなどで仕事の物事が上手く運ばず、良くないと思い、気分転換兼ねて豊川稲荷へと行って参りました。 やは...

記事を読む

マイカーなしのお正月

年末の12月26日に車のトラブルで冷却水の漏れが発覚して、預けて交換となりましたが、何ともタイミング悪くそのまま部品の手配都合で年明けでとな...

記事を読む

思わず涙

今日は風は強いが昨日までの雨もあがり天気のいい中での息子たちの卒業式でした。 いろんなことがあった3年間ではありましたが、無事に今日という...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。