愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

タイヤがバースト

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

午後に普通にトラックを運転していたら、運転席真下からすごい音がして
ハンドルをとられました。

何が起こったか分からず、とりあえず止めて
確認したところ、なんとタイヤのバーストによるものでした。

タイヤバースト-1
タイヤバースト-2

18歳で免許証を取得し26年あまり、初めての経験でかなりビックリしました。

タイヤのバーストは、夏によくあることと車屋さんから聞きましたが、溝の擦り減りによるものではなく
経年劣化による理由でのバーストでしたが、気をつけていたのにな~なんて感じてしまった。

まだ地元近くで、何かを破損、破壊した訳でもなく人を巻き込んだ等のトラブルでもなく
自分自身も何もなかったから、運がよかったのでした。

タイヤのバースト時に相談しましたチャレンジ(車屋さん)の方もすぐに駆けつけていただき、心細いところへ
来ていただけたので感謝です。

ほんとチャレンジさんとお付き合いしていてよかったと思う瞬間でした。
先輩どうもありがとうございました。

今後の夏のタイヤトラブルの勉強になりました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

地球温暖化

18日月曜日から通常業務に戻りましたが、暑さが身体に堪えます。 お盆休み中に涼しいところで過ごしすぎたため、暑さに慣れた身体が元に戻ったの...

記事を読む

一宮の真清田神社へ初詣

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 というわけで初詣に行ってきました。 氏神さまの成岩神社へと商売の弊社メ...

記事を読む

iPhoneがリンゴループ

今週は息子のiPhoneでいろいろと大変でありました。 10月ぐらいから調子が悪いとは聞いていたのですが、好不調を繰り返して、今月に入り、...

記事を読む

息子たちが難しい年頃です

高校2年生となった息子たちが思春期ということもありますが、いよいよ進路が気になるのか、質問の内容と受け答え一つで態度が変わり、難しい年頃にな...

記事を読む

朝日屋さんの魚料理は最高

日曜日ではありましたが、おいしい料理をいただきに師崎まで行ってきました。 名鉄電車にて河和駅まで行き、送迎バスにて20分ほど走り到着した先...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。