愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

タイヤがバースト

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

午後に普通にトラックを運転していたら、運転席真下からすごい音がして
ハンドルをとられました。

何が起こったか分からず、とりあえず止めて
確認したところ、なんとタイヤのバーストによるものでした。

タイヤバースト-1
タイヤバースト-2

18歳で免許証を取得し26年あまり、初めての経験でかなりビックリしました。

タイヤのバーストは、夏によくあることと車屋さんから聞きましたが、溝の擦り減りによるものではなく
経年劣化による理由でのバーストでしたが、気をつけていたのにな~なんて感じてしまった。

まだ地元近くで、何かを破損、破壊した訳でもなく人を巻き込んだ等のトラブルでもなく
自分自身も何もなかったから、運がよかったのでした。

タイヤのバースト時に相談しましたチャレンジ(車屋さん)の方もすぐに駆けつけていただき、心細いところへ
来ていただけたので感謝です。

ほんとチャレンジさんとお付き合いしていてよかったと思う瞬間でした。
先輩どうもありがとうございました。

今後の夏のタイヤトラブルの勉強になりました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

複合機をシャープから富士ゼロックスへ交換

8年振りにコピー・プリンター・FAXとして使っておりました、複合機を交換しました。 SHARP(シャープ)からFUJI XEROX(富士ゼ...

記事を読む

余裕を持ちたい

予定が重なることは良くあることですが、相変わらず仕事の方でも納期が重なる状況が続いております。 読めないことが多いので、なかなか返事に困る...

記事を読む

小型船舶操縦免許証講習会

台風20号が迫る中の昨夜に5年に一度の小型船舶操縦免許証講習会があり、しっかりと受講して参りました。 普段馴染みのない海上のルール、規制、...

記事を読む

毎年恒例のスーパー銭湯

東海市にあるスーパー銭湯の「玉の湯」へと同年者で行ってきました。去年もこの時期に行って来ましたが雨の中だったことを思い出し、今年は寒い中であ...

記事を読む

コロナショック

明日からは新年度となる4月が始まりますが、世の中、コロナウイルスの話題ばかりであります。 杉浦木型は製造業ではありますが、じわじわと影響を...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。