ぬるいうどん・・・
とあるセルフうどん屋さんで何度も足しげく通っていたお店で、ちょっと残念な出来事がありました。 かけうどんの場合に自分でつゆを入れるのですが...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
午後に普通にトラックを運転していたら、運転席真下からすごい音がして
ハンドルをとられました。
何が起こったか分からず、とりあえず止めて
確認したところ、なんとタイヤのバーストによるものでした。


18歳で免許証を取得し26年あまり、初めての経験でかなりビックリしました。
タイヤのバーストは、夏によくあることと車屋さんから聞きましたが、溝の擦り減りによるものではなく
経年劣化による理由でのバーストでしたが、気をつけていたのにな~なんて感じてしまった。
まだ地元近くで、何かを破損、破壊した訳でもなく人を巻き込んだ等のトラブルでもなく
自分自身も何もなかったから、運がよかったのでした。
タイヤのバースト時に相談しましたチャレンジ(車屋さん)の方もすぐに駆けつけていただき、心細いところへ
来ていただけたので感謝です。
ほんとチャレンジさんとお付き合いしていてよかったと思う瞬間でした。
先輩どうもありがとうございました。
今後の夏のタイヤトラブルの勉強になりました。
我が家では、ここ近年サラダにアマニオイルをかけて食べるようになっていて、いつものように食卓にあるアマニオイルに目をやると意外なことに気づきま...
コメントをどうぞ