愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

タイヤがバースト

午後に普通にトラックを運転していたら、運転席真下からすごい音がして
ハンドルをとられました。

何が起こったか分からず、とりあえず止めて
確認したところ、なんとタイヤのバーストによるものでした。

タイヤバースト-1
タイヤバースト-2

18歳で免許証を取得し26年あまり、初めての経験でかなりビックリしました。

タイヤのバーストは、夏によくあることと車屋さんから聞きましたが、溝の擦り減りによるものではなく
経年劣化による理由でのバーストでしたが、気をつけていたのにな~なんて感じてしまった。

まだ地元近くで、何かを破損、破壊した訳でもなく人を巻き込んだ等のトラブルでもなく
自分自身も何もなかったから、運がよかったのでした。

タイヤのバースト時に相談しましたチャレンジ(車屋さん)の方もすぐに駆けつけていただき、心細いところへ
来ていただけたので感謝です。

ほんとチャレンジさんとお付き合いしていてよかったと思う瞬間でした。
先輩どうもありがとうございました。

今後の夏のタイヤトラブルの勉強になりました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

久しぶりの仲間との集い

緊急事態宣言も解除されて、久しぶりに仲間との集いのため、知多市にあります『焼肉 キング』へと行ってきました。 やはり何か怖いといえば、...

記事を読む

眺めの良い聖崎公園

身近なところで発見しました南知多町の『聖崎公園』。 きっかけは、ちょっと行きたい方面の近くに公園ないかなと探っていたところ、「あるじゃ...

記事を読む

新車トラックに擦り傷ができました

風の強い日に鋳物屋のお客様のところへ行きましたが、木型倉庫に使用しているコンテナの鉄扉が開放されておりました。 よく距離を考えてトラックを...

記事を読む

南知多ビーチランドでバーベキュー2018

5月5日のこどもの日に同じ双子のご家族と南知多ビーチランドへ行ってきました。その目的はバーベキューで、朝から渋滞も覚悟で早めの出発。 しか...

記事を読む

複合機をシャープから富士ゼロックスへ交換

8年振りにコピー・プリンター・FAXとして使っておりました、複合機を交換しました。 SHARP(シャープ)からFUJI XEROX(富士ゼ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。