愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

歴史に触れた清洲城

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

随分前から気になる存在でありました、清洲城に初めて行ってきました。

清洲城

小さい頃から尾張地方に縁があり、稲沢や江南や一宮にはちょくちょく行くことが多かったので、昔から気になる存在でありました。

近くの公園で織田信長像も見えたので大満足です。

清洲城 織田信長像

近隣の公園は桜が満開なら綺麗だっただろうにという箇所が数多く見られ、散った後でしたのでちょっと行くタイミングが悪かったかなと・・・

そこまで知識や見解が深いわけではありませんが、久しぶりに歴史に触れた時間で新鮮な感覚でトキメク瞬間でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

平針運転免許試験場

18歳で運転免許証を取得してから早いもので、まもなく29年が経過しますが、ひょんなことから、それ以来となる平針運転免許試験場へと行くことにな...

記事を読む

半田商工会議所青年部の体験型研修会が延期

先週末の台風の影響により、半田商工会議所青年部での富士山登山の体験型研修会が延期となり、各関係者が対応に見舞われております。 今回の台風は...

記事を読む

ゲリラ豪雨

最近、ゲリラ豪雨のような感じで、極端に雨が降るところと案外降らないところとすごい差があると感じる報道が続いてます。 私も一昨日は御前崎市に...

記事を読む

訃報は淋しく思い出す

今年は訃報が多く、何とも言えない淋しい気持ちとなります。 昨日は同業者の先代が亡くなり、お通夜へ行って参りました。 半田愛昇殿にて執り行...

記事を読む

半田市民病院にて

久しぶりに半田市民病院にお世話になることになったのですが、4月移転する直前なので引っ越しのところであったり、片付け感であったりいろいろな場面...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。