愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

実家の犬が他界

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

実家で飼っておりました犬が3月6日(日)に他界しました。

2004年より実家へと来た飼い犬で2006年に父親が他界した時には母親の心の支えでもあった犬だけに、個人的には母親のことでは感謝の気持ちがある犬でありました。

全く自分には懐かずに母親への好きな気持ちがはっきりとわかる犬の態度でありましたので、母親の心中が心配でした。

2017年ごろから体調がすぐれず、寿命がぼちぼちと言われてここまで世話に苦労があったようですが、13年生きればよしと言われる寿命のなか、18年の人生を終えました。

ただ、この5年あまりは母親的には献身的に看病?をし、覚悟を持ってやってきたので、寂しい悲しいけどこちらが心配するほどでもなく、最後を看取ることができたことに満足している様子でありました。

ちょっと他人事的ではありましたが、やはり『死』というのは人間であれ、ペットであれ悲しい出来事ですね。

変な言い方ですが、今まで母親のことをありがとうという感謝の気持ちしかなかったけど、天国で父親と再会できるといいなと思ってしまいます。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

稲沢アピタで牡蠣BBQを満喫

先週土曜日に学生時代の友人と久しぶりの再会を稲沢市でということとなり、稲沢でこの時期にBBQとなりました。 このようなイベントBBQが...

記事を読む

おじさん10人珍道中

この週末は大いに笑い、大いに食べて飲んでのかなり珍道中的な旅行に地元の同級生で行ってきました。 行先は郡上八幡→白川郷→高山→下呂といった...

記事を読む

熱を帯びてきた

今年は5年に一度の半田山車まつりの年であります。 第8回となり、前回からもう5年の月日が経ちました。早いものです。 もともとは山車組の方...

記事を読む

緊急事態宣言

なかなか収束のメドが見えないコロナウイルスであります。 新年早々のこのタイミングで緊急事態宣言といったことになってしまいました。 思えば...

記事を読む

中津川の紅葉

我が家にて恒例の中津川紅葉ドライブに行ってきました。 子供たちの成長と共に日程調整が年々難しくなりましたが、それでも一緒に行ける日を調整し...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。