豊田にある木型屋さんかい?
本日お客様のある鋳物屋で、ダンプに乗った運転手の方から、「木型屋さんて、あの豊田にある木型屋さんかい?」と声をかけられました。 なんでもそ...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
11月も中旬となり何となく年の瀬に向けての
会話がじわじわと耳にすることが増えて参りました。
納期のことであったり先々の予定であったり、正月休みの
ことであったりと増えてきた印象です。
この時期からちょいちょい気になるお歳暮や年賀状なんかも
ここ数年で変わってきた印象もあります。
古き良き習慣も考え方や捉え方が変化してきたように感じます。
個人的には思うところはあるのですが時代の流れというのが
あるのも理解できます。
当たり前が当たり前でなくなることについていいことも悪いことも
あるように感じますので柔軟で臨機応変な対応に努めていかないと
相手にとって不快なことになってしまいます。
言葉も対応もちょっとのかけ違いで思わぬことになってもので
難しいものですね。
コメントをどうぞ