愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

祝日の国旗掲揚

敬老の日となりました9月17日は仕事で静岡県御前崎市へトラックを走らせておりました。

東名高速道路の菊川インターを下りて町中を走行中にあまり見かけなくなりましたが、国旗掲揚しているお宅を数件見かけました。

祝日の国旗掲揚

自分も小さい頃は自宅で掲げていたので、祖父、祖母のお手伝いで掲揚していたことを思い出します。

敬老の日も9月15日から第3月曜日となり国旗掲揚のお宅も近年見かけることが少なくなったように思う中で、ある意味新鮮なことと、昔を思い出します。

変な言い方ですが、古き良き伝統のように思う1日でした。

この9月で45歳となり、昭和から平成となりまた新しい元号となる中、何だか加齢と共に昭和を懐かしむ時や伝統を重んじることが大切と思うことが増え、いろいろ考える運転中のひと時でありました。

敬老の日には個人的には特別な想いがある日ですので、そんな日によい発見と気づきをいただきました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コロナワクチン3回目の接種

先日、半田市よりコロナワクチン接種の案内が届きました。 いよいよ3回目の接種の予約スタートです。 2回目を8月に済ましているので、ち...

記事を読む

初めての電子申請

今週はお盆休み前の3日だけでありましたが、日替わりでいろいろと予定が変更となり慌ただしい3日間となりました。 少し落ち着いて目の前の仕事に...

記事を読む

台風19号の脅威

この週末に襲った台風19号の各地の被害は甚大であり、心を痛めます。 去年と今年での台風は大型化している印象であります。 去年の台風の際に...

記事を読む

決意を新たに

3月7日に半田商工会議所青年部の卒業式と交流会が行われました。 都合2回目の参加となりましたが、気づけば来年は自分の年です。 知多半田駅...

記事を読む

楽しかった夜

昨夜は地元のT先輩と青年部のS先輩が約30年ぶりに再会という場をセッティングした日でした。 年齢はバラバラなのですが、先輩方が高校生ごろバ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。