愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

iPhoneがリンゴループ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今週は息子のiPhoneでいろいろと大変でありました。

10月ぐらいから調子が悪いとは聞いていたのですが、好不調を繰り返して、今月に入り、とうとう電源すら入らず何もできない状態になったので、携帯ショップで対応を聞いてきました。

使えない、連絡が取れないという不自由な数日を親子で感じながら、ようやく光が見えたのでよかったのですが最終的には初期化の修理なので、彼のバックアップ次第でどこまで元通りとなるかという結論でした。

今回息子に起きたことは『リンゴループ』。

『リンゴループ』なんて、初めて耳にした言葉でしたが、このようなことが自分自身にと思うとちょっと困ることが多いので、バックアップや点検等の大切さを今一度確認するいい機会でありました。

WINDOWSのパソコンでも気にかけて、2020年までに対応しないと、仕事の方でもかなり影響が出てしまいます。

当り前に使えてた物が使えない不自由さを教えてもらった今回のリンゴループ。
ある意味自分の中では衝撃的な、刺激的な言葉と出来事でした。

iPhoneでアップルマークが表示されて、再起動を繰り返すリンゴループ。
恐るべし。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

週末は雪でした

14~15日の週末は寒波の影響で半田にもかなりの積雪をもたらしました。 暖かい冬なんて、タカをくくっていたら寒気団の本気降りにかなりやられ...

記事を読む

2022年の総括

2022年も残すところあと数日となりました。 年末年始は納期のタイミングが年内にとか年明け早々にといった駆け込み納期等でバタバタしますが、...

記事を読む

自分の中の考え方

3月も中旬となり、仕事の予定がいろいろ変更、飛び込み等あり変化がすごくて段取りを考えるのが大変な毎日。 これも年度末の影響と景気の波なので...

記事を読む

台風10号

台風が少ないなんて言われていた今年の夏ですが、まさかの大きな台風10号の接近中であります。 今年は天災の影響が強い印象の8月の終わりで、週...

記事を読む

同年会の会長に就任

地元の同級生の集まりでもあります、同年会の会長を今年度に就任することとなりました。 今の形の同年会も25歳頃からスタートして初代の会長から...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。