愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

iPhoneがリンゴループ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今週は息子のiPhoneでいろいろと大変でありました。

10月ぐらいから調子が悪いとは聞いていたのですが、好不調を繰り返して、今月に入り、とうとう電源すら入らず何もできない状態になったので、携帯ショップで対応を聞いてきました。

使えない、連絡が取れないという不自由な数日を親子で感じながら、ようやく光が見えたのでよかったのですが最終的には初期化の修理なので、彼のバックアップ次第でどこまで元通りとなるかという結論でした。

今回息子に起きたことは『リンゴループ』。

『リンゴループ』なんて、初めて耳にした言葉でしたが、このようなことが自分自身にと思うとちょっと困ることが多いので、バックアップや点検等の大切さを今一度確認するいい機会でありました。

WINDOWSのパソコンでも気にかけて、2020年までに対応しないと、仕事の方でもかなり影響が出てしまいます。

当り前に使えてた物が使えない不自由さを教えてもらった今回のリンゴループ。
ある意味自分の中では衝撃的な、刺激的な言葉と出来事でした。

iPhoneでアップルマークが表示されて、再起動を繰り返すリンゴループ。
恐るべし。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

体が資本です

暑い季節になってきて、健診の結果からも 体力面でも精神面でも健康第一だなと。 やはり体が資本だと感じる今日この頃です。 ...

記事を読む

平針運転免許試験場

18歳で運転免許証を取得してから早いもので、まもなく29年が経過しますが、ひょんなことから、それ以来となる平針運転免許試験場へと行くことにな...

記事を読む

新年度の4月

早いもので4月7日となり、出勤時に中学校前を通ったら、入学式の準備している先生方の姿を見かけました。 新年度のスタートで早7日が過ぎようと...

記事を読む

お礼参り

息子たちのお礼参りで再び岩津天満宮へ行ってきました。 おかげさまで見事サクラ咲きましたとご報告に。 なかなか行けなくて4月になってからに...

記事を読む

2021年もお世話になりました

今年も残すところあと2日となりました。 大きな事故、怪我なく無事に年末を迎えられたことに感謝し、また自分に公私共に関わった各方々に御礼の気...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。