愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

親としては祈るしかない

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2月もスタートして我が家の息子たちも受験の入試が本格的に始まり、結果含めてドキドキの2月突入です。

仕事では例年2月は落ち着くか、バタバタかのはっきりした時期なのですが、プライベートでは息子たちの努力の成果が分かるまで落ち着かない月となりそうです。

今月末には卒業式も控えながら入試日、結果発表の繰り返しで毎週毎週落ち着けそうにないように思います。

そんな心境も知り合いや親同士なんかで話していると、どの親も一緒だと思うやりとりばかりでありました。

早くスッキリして仕事へと身を入れたいのですが、我が家は双子であり飛び飛びでの日にちで何回もドキドキしなければいけないから、なおのこと早くスッキリしたいものです。

岩津天神 合格祈願

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

愉快な仲間と楽しいひと時を過ごしました

先週末に久しぶりに地元の仲間とスーパー銭湯へ行ってきました。 コロナ禍でもあり延期、延期をしてきただけにようやく叶った土曜日でありました。...

記事を読む

東京での同級生の再会に向けて

地元の同級生が6月から東京へと転勤などで2人行くことになりました。 自分から見ると1人幼馴染が既に20年ほど前から行っており、また6年ほど...

記事を読む

あしかけ15年で95,000km

先週末に長く乗ってます車がまた個人的には勝手に区切りとしている5,000kmごとの距離を達成しました。 あしかけ15年目となる今年の8...

記事を読む

いわし料理 円芯さんでランチ

久しぶりにお客さまと半田でランチに行くことになり、JR半田駅の跨線橋の話題もあったのでJR半田駅側のいわし料理の円芯へと行ってきました。 ...

記事を読む

週末はお礼参りへ行きました

週末にあまりにも快晴で、コロナウイルスの影響で自粛ムードの息子たちを連れて、この度の受験に対するお礼参りで一路、岩津天神へ行ってきました。 ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。