1回目のワクチン接種迫る
コロナワクチンが進み、ここまでいろいろな順番でいつになったらと思っておりましたが、ここ半田市でもいよいよ年齢的に該当のところにきて周りでも、...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
2月もスタートして我が家の息子たちも受験の入試が本格的に始まり、結果含めてドキドキの2月突入です。
仕事では例年2月は落ち着くか、バタバタかのはっきりした時期なのですが、プライベートでは息子たちの努力の成果が分かるまで落ち着かない月となりそうです。
今月末には卒業式も控えながら入試日、結果発表の繰り返しで毎週毎週落ち着けそうにないように思います。
そんな心境も知り合いや親同士なんかで話していると、どの親も一緒だと思うやりとりばかりでありました。
早くスッキリして仕事へと身を入れたいのですが、我が家は双子であり飛び飛びでの日にちで何回もドキドキしなければいけないから、なおのこと早くスッキリしたいものです。
半田市から高浜市へ渡る衣浦大橋の交差点の渋滞を緩和すべく、3月24日に開通した高架の道路「国道419号高浜立体」を初めて通りました。 慢性...
コメントをどうぞ