ウォーキングにはちょっと寒かった。
クリスマスの日に季節外れではありますが、知多市にある佐布里池にウォーキングに行ってきました。 梅で有名ではありますが、季節外れのためさすが...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
13日の土曜日に自宅分より先に会社の方へと届きました。
意外ではありましたが、一つの住所に2枚とは聞いてましたが、本当に届くとはのマスク。

はてどうしたものかと思いましたが、困っている方々のために寄付させていただき、有効に使ってもらうことを選択しました。
現場作業用の防塵マスクやら一般的な花粉症対策用のマスクなど現時点では困っていないから、寄付しようと思います。

ただ本物を手にした際には複雑な気分でした。
確かに入手には困った時期もありましたが、なぜに2枚のマスクだったのか、ここまでして送らなければいけないマスクだったのかなど、いろんな思いがこみ上げてきました。
もっともっと違う形があったのではないかとも思います。
難しいコロナショックによる国の対応と税金の使い道だなとも。
まだまだ終息したわけではないので、これからも当然注意、用心が必要な日々でありますが、自宅にはまだマスクが届かない不思議な半田市内でもタイムラグでもあります。
小さい時からのファンであります、プロ野球の中日ドラゴンズから名球会入りをしました、荒木雅博選手の2,000本安打の達成の瞬間に立ち会うことが...
コメントをどうぞ