愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

コロナウイルスの影響の2年

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

コロナワクチンにおける副反応で周りでも報道でもモデルナ製の2回目で熱を出したり、腕が上がりづらいとかの痛みがあるなど、よく耳にする機会が増えてます。

モデルナアームなんて名称もあるようで、話題になってます。

ファイザー製のではあまり聞かないのですが、なんかそんなに違いがあるものなのか分かりませんが、個人差が多々あるようなので難しいものです。

まさか2年連続でコロナウイルスによるいろんな意味で影響が大きくなるなんて、去年は思いもしなかった。

2020年と2021年ではコロナウイルスの影響は同様ですが、天災については今年の方が増しているように感じ、暑い夏本番のような気がします。

オリンピック、パラリンピック含めて凄い2年間であり、歴史的に見てもかなり影響のある2年であるように思います。

2021年も気づけば7月も終わりが近づき、まもなく8月となれば2021年もあと5ヶ月を残すのみとなり、何とか2021年中でコロナ禍も収束しないかなと。

2022年こそは平和な、穏やかな日常が過ごせることを願ってやみません。

あと5ヶ月では難しいかな・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

『天市』さんの天ぷら、うまし

どうしても天ぷら料理を食べたくなったので、半田市清城町にあります『天市』さんへ行ってきました。ちょうどランチタイムの終わりかけでしたので、ス...

記事を読む

足助を堪能

自然薯のお店を探していたのがきっかけで、30年近く振りに香嵐渓へと週末に出掛けてきました。 自然薯を求めてどっか行けそうな距離感でない...

記事を読む

不思議な感情の時期

3月を迎え、早いもので6日となりました。 卒業式や受験といったこともあり、環境の変化を迎える直前であります。 私事ですが、息子たちが幼少...

記事を読む

一宮のツインアーチは圧倒されます

曇りの天気ではありましたが久しぶりに一宮にあるツインアーチのある木曽三川公園へとウォーキングしに行ってきました。 相変わらず迫力のある...

記事を読む

年の瀬が近い

11月も終わりが近づき、寒くなった朝晩と先日届いたお葉書にて年末が近いことを実感しました。 今年も残すところあと1か月となって、このハ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。