愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2019年の幕開け

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

こんな挨拶からの2019年の仕事始めでありました。

曜日と日にちの取り合いから少々長めの正月休みとなりましたが、割と暖かい年末年始でありました。

そして新年早々に縁起のいい?というか、個人的には喜ばしい出来事がありました。

オドメーター 7揃い

ちょうど『7』が揃いました。
何かいい年になりそうな予感。

その後に妻の実家の一宮市にあります、真清田神社へと初詣をしてきました。

平成31年 初詣 真清田神社

平成も終わり、息子たちは4月からは受験生となる今年の年初め。

干支のように全てにおいて猛進する1年になりますようにとお参りしました。

2019年も始まりました。
1年またよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

1月20日(木)は大寒の日

今シーズンの冬は本当に寒い日が多いと感じてます。 12月に雪の日があり、積もるなんて半田市では数年記憶になかったのですが、年明け早々にも雪...

記事を読む

仕事で伊賀へ

突然三重県伊賀市に行くこととなり、急いで準備して仕事しに出発しましたが、道中で改めて思い知らされました。 12月も中旬でしたのでうっす...

記事を読む

東京での同級生の再会に向けて

地元の同級生が6月から東京へと転勤などで2人行くことになりました。 自分から見ると1人幼馴染が既に20年ほど前から行っており、また6年ほど...

記事を読む

3月11日

3月11日という日は妻の誕生日でもありますが違う意味合いのある日でもあります。 毎年近づくと報道で取り上げられ、いろんなことを考えさせ...

記事を読む

創業100周年記念

6月となり取引先のお客様より100周年ということで記念品をいただきました。 コロナ禍ということも考慮して式典のようなことはしないとのことで...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。