愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

トラックへの準備完了

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

この度ニュートラックとなりました、日野の2トンでありますデュトロ号にドライブレコーダーを搭載させました。

ドライブレコーダー-1

センサー用のカメラやバックモニターがルームミラーにとなんだかカメラばかりの印象となりました。

安全、安心運転のために14年振りのトラックの変更に伴い、いろいろ今風になった感じです。

当り前に付いていた灰皿なんかもオプションとなっていたので、そのあたりも現代風だなとも思ってました。

ドライブレコーダー-2

なんかあった時のために、備えあれば憂いなしとばかりに搭載しましたがセンサー類の感度が良すぎて、たまにこれぐらいでも鳴ってしまうのだなと若干の戸惑いもありますが、安全運転のためには必要な装備となってます。

トラックも乗用車と同様な仕様と機能が増えたのかなとも感じ、また全てコンピューター管理なんだなとも感じます。

新相棒へのいろいろな準備もこれで一通り完了したので、心置きなくどこへでも行けるように整いました。
あとはマニュアルレバーとセンサー類の操作の慣れだけの問題です。

14年慣れ親しんだ、マニュアルレバーの順番と配置の変更への対応が、まだまだ掛かりそうであります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

決意を新たに

3月7日に半田商工会議所青年部の卒業式と交流会が行われました。 都合2回目の参加となりましたが、気づけば来年は自分の年です。 知多半田駅...

記事を読む

お花見は意外なところで

今年のお花見は意外なところでとなりました。 目的としては違うのですが、ちょうど見頃な感じでの満開状態でした。 陽気も天気もよく凄い人...

記事を読む

4月を迎えて

早いものでもう4月となってしまいました。 新年度と言われる4月ですが、年末からここ3月までは年度末ということで何かとセカセカとせわしない日...

記事を読む

いちごの丘にて

年明けから早いものでもう1ヶ月が経ちました。 毎年1月になると我が家ではいちごの丘のいちごタルトの時期となり、恒例のいちごタルトをゲットし...

記事を読む

大満足な天市さんの天丼

たまたまテレビを観ていて、どうしても食べたくなってしまったので、半田市清城町にある天市さんへ行ってきました。 テレビで観たのは天ぷら定食的...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。