愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

心が痛い事件

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところ小学生の子供たちが何かと巻き込まれる事故、事件が続いて起きており心を痛めております。

自分自身が子供を持つ親として捉えると、自分の子供がと思うと、巻き込まれた子供の親の気持ちが分かるだけに痛くて痛くてたまりません。

過去に小学校、中学校のPTAで会長と委員長をやったことがあるだけに、学校側と関わりが深く付き合い、各議会のたびに子供たちの安全、安心の観点からたくさんのケースを想定して対策を議論したことがあるだけに、余計に最近の事故、事件は

想定を超える出来事であったように思うのです。

気を付けてと注意喚起は出来ますが、なかなかそれだけでは対応できない出来事だと思うので、なおのこと考えさせられます。

自分に出来ることを最大限努力、注意して安全、安心な社会と学校生活が子供たちの未来につながるという想いがあふれることを常々願っております。

故人のご冥福をお祈りいたします。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

3月11日

3月11日という日は妻の誕生日でもありますが違う意味合いのある日でもあります。 毎年近づくと報道で取り上げられ、いろんなことを考えさせ...

記事を読む

半田商工会議所青年部の臨時総会

11月15日は半田商工会議所青年部の臨時総会が行われました。 臨時総会では平成30年度の各役員の承認でございます。 去年は設営担当で...

記事を読む

ちたの竹林にて

テレビを観ていて紹介されていた、知多市にある『ちたの竹林』に行ってきました。 「旭公園そば」という情報とネット検索にて探し当てることに...

記事を読む

心に余裕を持つ

5月も終わりが近づき、やることが多くなり心に余裕がないここ数日となり、つくづく冷静差に欠いていることを実感しました。 半田商工会議所青年部...

記事を読む

中津川

先週末恒例の中津川へと行ってきました。 まだちょっと紅葉には早かったように感じました。 馬籠宿へと行き、少し感じたのが外国人観光客が多か...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。