愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

たった1桁の間違い

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

お客様へFAXを送る際にダイヤルで押して1回送りたかっただけで大変なことになってしまいました。

送れないから自動で5回ほど再送したことにお客様側のシステムの方がいたずら電話と感知してブロック機能が全システムに作動してしまったのでした。

下1桁の打ち間違えでまさかの事態となってしまいました。

土日月曜日の3日間とも駄目で取説見返したり業者に確認とったりと奮闘しましたが、解決出来ずである閃きからブロックされてるかなと思い、お客様に確認したところ、やはりブロックされてました。

通常のやり取りしている部署は短縮で入っているのですが、初の部署への送信でしたので直接のダイヤルでやったことが災いの始まりで、一生懸命TEL番号に送信しようとしていたことが原因で、確認作業はつくづく大事だなと思いました。

通常部署にも送れなくなった時には、何がどうなったか分からなかったけど、ブロック解除により全回復となり一安心でした。

この事態の確認には2社ほどに受信、送信の確認でやり取りさせてもいただき、該当のお客様のみ送れないので、機械の故障ではないと思うまでに時間を要しました。

協力いただいた会社様へはお礼と共に反省の弁を述べて感謝の気持ちも伝えました。

いろいろと勉強になった反面自責の念もふつふつと・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

つららで冬を実感

12月にもなり、早いもので3週間が経ちました。 さすがに今週から冬本番といった寒さが続いてます。 早朝に外に出てみたら我が家のガレージに...

記事を読む

iPhoneがリンゴループ

今週は息子のiPhoneでいろいろと大変でありました。 10月ぐらいから調子が悪いとは聞いていたのですが、好不調を繰り返して、今月に入り、...

記事を読む

トラックへの準備完了

この度ニュートラックとなりました、日野の2トンでありますデュトロ号にドライブレコーダーを搭載させました。 センサー用のカメラやバックモ...

記事を読む

決意を新たに

3月7日に半田商工会議所青年部の卒業式と交流会が行われました。 都合2回目の参加となりましたが、気づけば来年は自分の年です。 知多半田駅...

記事を読む

言葉は受け取り方で、影響力は大きい

先日、知立市にあるそば屋さんの『みさ穂』へと行って通されたカウンター席の目の前にありました、言葉に何か感銘を受けたのでした。 短い言葉...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。