材料価格の不安定
3月という時期では毎年のことで年度末ということもあり、お見積りが増えてきますが、やはり問題は材料の高騰における適正価格となります。 有効期...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
早いもので年明けからもう半月が経ちました。
年明けから胸の痛む出来事が続き、日々の生活に感謝しながら仕事に努めておりますが、相変わらず納期が短くなってきていることに驚かされます。
機械加工の概念が浸透したことにより、わりと時間短縮的なイメージが強く、機械だから24時間365日のイメージが・・・
全自動化ならその概念でいいのですが、木型製作業務においてはそうではないのですよと強く訴えてご理解いただくように努めてます。
どこまでいっても人が携わることには変わりないので24時間のような見方は弊社では辛いですとやんわりアナウンス。
分からないでもないイメージですが、そこまでの対応には限界もあるし、もっと企業努力や改善も必要なのかとも感じながら模索中であります。
納期さえ十分いただければ困らないのですが・・・
わりとどこでも言える話なのかもしれません。
コメントをどうぞ