愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

豊川市の東三河ふるさと公園

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところウォーキングが出来る、し易い公園を探索しており、何かのついでにみたいな条件もありますが、永らく素通りしていて、ようやく発見した公園でもありました。

豊川稲荷さんがあるので昔から豊川市にはよく行っていたのですが、まさかの左折と右折の違いで公園があったとは驚きでありました。

東三河ふるさと公園という園内は広く、アップダウンもあり、なかなか一回りすると足がプルプルしちゃう感じのコースであります。

そんな中展示されていた木材アート。

東三河ふるさと公園

同じ木材を使う仕事をしている身としては、このような芸術作品的に作られたものを見ると思わず足を止め見入ってしまいました。

天気も良かったのでここをスタート&ゴールとして、この日は1時間ほどで3周しました。

また一つ大きな発見であった東三河ふるさと公園でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

卒業

3月1日は息子たちの通う公立高校の卒業式でした。 天気はよく暖かい日でしたが、いかんせん風が強いでしたので大変ではなかったかと思います。 ...

記事を読む

体が資本です

暑い季節になってきて、健診の結果からも 体力面でも精神面でも健康第一だなと。 やはり体が資本だと感じる今日この頃です。 ...

記事を読む

落ち着かない日々。

ここのところ何だかバタバタしているだけで、1日が暮れてしまっていた。 さすが師走。 仕事のみならず、プライベートでも年内にと動きが活発に...

記事を読む

いちごタルトで幸せな時間

今が旬のいちごのタルトを求めて、ほぼ1年振りに豊浜にあります、いちごの丘へ行ってきました。 特別な日でもありませんでしたが、時期限定的...

記事を読む

新元号の発表

4月1日となり、新しい新年度を迎え新しい元号も発表されました。いつにもまして勝手に新しいスタート感のある今年であります。 各メディアではた...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。