愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

卒業式の裏で

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ3月3日の明日は息子たちの卒業式があります。

それに伴い準備や練習の行われる日々で、やはり式典には裏方として
動く側が大変でございます。

成岩中学校では校訓であります、「花とあいさつ」だけに花が
在校生、先生方、PTA含めかなり盛り上げ役に一役買っております。

自分自身の母校を息子たちも卒業するので、感慨深いものを感じます。

また今年度は第70回という卒業式に、長い歴史と伝統を感じます。

明日は天気にも恵まれそうだから、晴れやかに行われることを期待しつつ
目から涙が出ないように気をつけねば。

双子だから、小さいころ比較されそれぞれに嫌なこともあったであろうけど
友達や先生方にも恵まれ、無事に卒業できることに感謝の念がやまない前日です。

自分も少しではありますが、明日の準備に行ってお手伝いしてきます。

いい卒業式となりますよう、はりきって行ってきます。

成岩中学校 卒業式

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

我が家の恒例行事

毎年恒例としてます、岐阜県中津川への妻籠紅葉ツアー。 これもまた恒例の山菜そばと五平もち。 おいしく食べて坂道を上り下りしてきました...

記事を読む

朝日屋さんの魚料理は最高

日曜日ではありましたが、おいしい料理をいただきに師崎まで行ってきました。 名鉄電車にて河和駅まで行き、送迎バスにて20分ほど走り到着した先...

記事を読む

余裕を持ちたい

予定が重なることは良くあることですが、相変わらず仕事の方でも納期が重なる状況が続いております。 読めないことが多いので、なかなか返事に困る...

記事を読む

豊川稲荷にて初めての経験

5月31日に弊社の決算期を迎えるにあたり、信仰の深い豊川稲荷へと1年の締めのつもりでご挨拶と思い、参拝へと行ってきました。 行ってみると車...

記事を読む

新車トラックに擦り傷ができました

風の強い日に鋳物屋のお客様のところへ行きましたが、木型倉庫に使用しているコンテナの鉄扉が開放されておりました。 よく距離を考えてトラックを...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。