愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

卒業式の裏で

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ3月3日の明日は息子たちの卒業式があります。

それに伴い準備や練習の行われる日々で、やはり式典には裏方として
動く側が大変でございます。

成岩中学校では校訓であります、「花とあいさつ」だけに花が
在校生、先生方、PTA含めかなり盛り上げ役に一役買っております。

自分自身の母校を息子たちも卒業するので、感慨深いものを感じます。

また今年度は第70回という卒業式に、長い歴史と伝統を感じます。

明日は天気にも恵まれそうだから、晴れやかに行われることを期待しつつ
目から涙が出ないように気をつけねば。

双子だから、小さいころ比較されそれぞれに嫌なこともあったであろうけど
友達や先生方にも恵まれ、無事に卒業できることに感謝の念がやまない前日です。

自分も少しではありますが、明日の準備に行ってお手伝いしてきます。

いい卒業式となりますよう、はりきって行ってきます。

成岩中学校 卒業式

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

半田商工会議所青年部の体験型研修会が延期

先週末の台風の影響により、半田商工会議所青年部での富士山登山の体験型研修会が延期となり、各関係者が対応に見舞われております。 今回の台風は...

記事を読む

初めてづくしの洲原公園

たまにウォーキングのため足を運んでおります刈谷市の洲原公園でありますが、初めて池周りで動物の生態を目にしました。 分かりづらいですが、...

記事を読む

長く使っていればやってくる

今月になっていろいろと設備品にガタが訪れてきており、一気に修理交換工事を思い切ってお願いすることにしました。 作業台や現場の蛍光灯の数々や...

記事を読む

いちごタルト

今年もやってきました我が家では毎年恒例になってますいちごの丘さんのいちごタルトであります。 子供たちも成人したのでなかなか家族全員揃う...

記事を読む

学生時代の面々との再会に向けて

高校を卒業後に専門学校の機械科へと進学して2年の学生生活から早いもので29年が経とうとしている中、連絡がつく者同士で集合しようとの計画が出て...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。