愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型屋の先輩

ここのところ仕事が薄く、困った日々を送っていたのですが
そんな時に手を差し伸べて仕事の話をいただきました。

やはりいろいろなところで感じておりますが、人のつながりは
大切にしていてよかったと思う瞬間でございました。

24年の付き合いにもなる同業者の木型屋の先輩でございますが、
お互い酸いも甘いも語り合い、同級生の息子を持つ父親となって
いろいろここまでお付き合いできており、助けていただき感謝しております。

自分も修業時代からここまで木型屋をやってこられたのも、先輩の
存在なしでは考えられないほど、助けていただくことばかりでした。

なんだかんだ言ってもやはり人と人のつながりはかかすことのできない大切なものです。

このことは息子たちにも父親として伝えていき、大切にしていってもらいたい感情です。

上手に伝えれるかが問題ですが・・・

なかなかここのところうまくいかないことばかりで、後ろ向きなことばかりでしたが、いい意味で先輩のプラスオーラをいただき自分も少し元気出ました。

ありがとうございました!!

ぜんきゅうさん

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

7月は猛暑日の連続

まだ7月中旬だというのに今週の暑さはたまらない。 現場の温度計でも35℃~37℃を指す日々で、温度計みているだけでも暑く感じてしまいます。...

記事を読む

アクリルパーテーションの設置

今までそんなに気にしておりませんでしたが、今頃になって対面での打ち合わせや、隣との間仕切のためにアクリルパーテーションを設置しました。 ...

記事を読む

落ち着かない日々。

ここのところ何だかバタバタしているだけで、1日が暮れてしまっていた。 さすが師走。 仕事のみならず、プライベートでも年内にと動きが活発に...

記事を読む

卒業

3月1日は息子たちの通う公立高校の卒業式でした。 天気はよく暖かい日でしたが、いかんせん風が強いでしたので大変ではなかったかと思います。 ...

記事を読む

半田 春の山車祭り

いよいよ今週末には自宅付近、会社付近含めて半田市のあちらこちらで山車を引き回し、各地区にあります氏神への神社へ向かう春の山車祭りの時期となり...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。