愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

カローリングで熱い戦い

先日半田商工会議所青年部の交流会にて、カローリングを初めて体験いたしました。

オリンピックで話題となりましたが、「そだね~」的なノリで手軽にボーリングのような要領に見ていたので、ちょっと簡単に考えておりました。

カローリング

私の順番となり、投じてみると意外に難しくまっすぐいかないのです。

3回投げたのですが、全て右へ流れてしまい「無得点」という残念な結果となりました。

チーム対抗戦でしたので、同じチームの方たちに全くもって迷惑をかけることとなってしまいました。
またやる機会がありましたら、しっかりとリベンジしたいものです。

この日はワールドカップの日本戦もあったので、ロシアと共に半田でも熱い戦い、負けられない戦いが繰り広げられました。

8チーム中5位という結果でしたが、日本にはぜひとも頑張っていただきたいです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

共感できました。

いろいろな来客のあった日でした。 その中でうちだけじゃないんだな~とか、まだうちはマシな方かな~とかいろいろと感じる1日でございました。 ...

記事を読む

訃報は淋しく思い出す

今年は訃報が多く、何とも言えない淋しい気持ちとなります。 昨日は同業者の先代が亡くなり、お通夜へ行って参りました。 半田愛昇殿にて執り行...

記事を読む

人とのつながり

地元で商売して半田商工会議所青年部にお世話になってからというもの、いろいろな場面にて横のつながりの広さに驚くことが多くあります。 広い世の...

記事を読む

西知多産業道路の渋滞

18日の13:30~14:30頃までの西知多産業道路の上り線で大変な渋滞でした。 普段なら半田から東海市のお客様のところまでは40~50分...

記事を読む

高校生になる息子たち

先週17日に公立高校の合格発表があり、めでたくサクラ咲いた息子たち。 二人とも第1希望校に合格してくれたので、親父としては忘れられない日と...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。