愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

もう6月も終わり

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

早いもので2018年ももう半年が過ぎようとしております。

会社の締めは5月末。

半田商工会議所青年部では学校と同じ4月からですが、次年度の動きとしては実質12月頃からですので実質的にはもう半分が過ぎようとしてます。

いろんな1年の始まりがありますが、時間が経つのが早く感じて仕事ではどうしても納期との格闘がついて回るので余計に早く感じてます。

去年は5年に一度のはんだ山車まつり、今年はワールドカップと日にち単位でも月単位でも年単位でも、早く感じてなりません。

いろいろな意味での充実もあるのかなとも思いますが、息子たちの成長でも時間が経つのを早く感じます。

すでに高校2年生となり、来年はまた将来に向けての受験生となる3年生です。

まだまだ子供と思ってますが、来年は車の免許が取得できる年齢と思うと、やはり早いものです。

彼らも時間が経つのが早いと言っているので、充実しているのかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ガチャガチャのルービックキューブ

小・中学校時代に夢中になってたルービックキューブをガチャガチャで発見して、思わずお金を入れて回してました。 ガチャガチャですので本物サイズ...

記事を読む

記録継続中

ようやく晴れ間の広がるようなお天気となりました。 日照時間が少ないとニュース報道などでよく耳にしました、今年の梅雨の時期でトラックにシート...

記事を読む

長く使っていればやってくる

今月になっていろいろと設備品にガタが訪れてきており、一気に修理交換工事を思い切ってお願いすることにしました。 作業台や現場の蛍光灯の数々や...

記事を読む

たった1桁の間違い

お客様へFAXを送る際にダイヤルで押して1回送りたかっただけで大変なことになってしまいました。 送れないから自動で5回ほど再送したことにお...

記事を読む

卒業式の裏で

いよいよ3月3日の明日は息子たちの卒業式があります。 それに伴い準備や練習の行われる日々で、やはり式典には裏方として動く側が大変でございま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。