愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

会社設立20周年

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

お盆休みも明けて、本日から仕事となり会社の前期の締めをしていたら、なんと今期は第20期となりました。

あまり深く考えておりませんでしたが、1999年の設立以来、早いもので20年となってました。

先日たまたまよく行く居酒屋のとりとり亭本店にて、20周年のポスターを見かけて、感心していた時にふと「自分んとこもぼちぼちだな~」なんて思っていたところでした。

2006年の父親の他界による後を継いだ第9期から、もう12年目となりあまり考えておりませんでしたが、すでにうちも20年が経とうとしてました。

とりとり亭さんのような周年イベントは何も考えてなかったけど、来年の5月頃には従業員たちへの感謝のイベントを用意しようかなと思うようになりました。

父親亡き後、時代と共に木型製作の内容も急速に変化し、3D形状の複雑化とデータありきの流れでございまして、このあたりを考えると父親と木型のことについて語り合いたくなります。

生きていれば、同じ20周年のとりとり亭へレッツゴーです。
勝手にご縁を感じております。

とりとり亭20周年

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ゑびす屋のお好み焼き

お好み焼きを食しに久しぶりに「ゑびす屋 半田店」に行ってきました。 たまたまテレビ番組を観ていたらお好み焼きをダウンタウンと坂上忍が食べて...

記事を読む

地元同年会を開催

8日の土曜日に地元同年会のレクリエーションを3年ぶりに開催してBBQを行いました。 自分にとっても初めての会場となりますが、阿久比にある「...

記事を読む

コロナウイルス 一体いつまで?

まだまだ長期戦のコロナウイルスでありますがその影響によるものなのか、定かではありませんが大学生の息子の一人は夏休み中であります。 入学式が...

記事を読む

秋らしくなった10月

10月となってから一気に秋らしい陽気となり、日中と朝晩の寒暖差が凄いので、周りで風邪が流行ってきました。 9月は思いの外、残暑を感じません...

記事を読む

朝日屋さんの魚料理は最高

日曜日ではありましたが、おいしい料理をいただきに師崎まで行ってきました。 名鉄電車にて河和駅まで行き、送迎バスにて20分ほど走り到着した先...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。