愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

我が相棒はトラック

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ふと気付くと弊社のトラックの走行距離が
10万キロまであとわずかとなっていました。

ここまでの11年で思えば、このトラックで駆け抜けてきました。

というのも2006年は父親の他界とメインの取引先も
激動な年でして、継いでからというもの一緒に駆け抜けてきたのです。

思えば様々な種類の木型の納品や引取、打ち合わせの足としていろんな方面を走ってきました。
まさに仕事の相棒的な存在になってます。

最近、いろんな障害やタイヤのバーストなど
ご機嫌ななめ時もありますがまだまだ一緒に
木型屋の足として頑張ってもらうつもりです。

記念すべき10万キロを迎える日はそんなに先ではないから、
メーターを気にしながら走行しないといけないな~。

たまに従業員も乗るので、やはりXデーの瞬間は自分で迎えたいです。

トラックメーター

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木製名刺立て

先日、地元の後輩で半田商工会議所青年部では先輩にあたる、博鍼灸院さんへ腰痛のため、行ってきた際に嬉しいものを発見してしまいました。 という...

記事を読む

2018年という年は

9月4日という日は忘れられない1日となりました。 台風21号の通過すると聞いていたちょうど12:30頃から15:30頃まで雨風共に真横にな...

記事を読む

複合機をシャープから富士ゼロックスへ交換

8年振りにコピー・プリンター・FAXとして使っておりました、複合機を交換しました。 SHARP(シャープ)からFUJI XEROX(富士ゼ...

記事を読む

ネット予約もここまできたか・・

初めて東名高速道路の新設された豊橋PAに立ち寄りました。 元々は検察所のあったところで、長年跡地が更地で何もなかったところへの新設されてい...

記事を読む

不思議なご縁

長いこと探して追い求めていたガンプラの2種類をようやくゲットできました。 コロナ禍となった3年ほど前からなかなか見つけられず、しかも去...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。