愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

我が相棒はトラック

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ふと気付くと弊社のトラックの走行距離が
10万キロまであとわずかとなっていました。

ここまでの11年で思えば、このトラックで駆け抜けてきました。

というのも2006年は父親の他界とメインの取引先も
激動な年でして、継いでからというもの一緒に駆け抜けてきたのです。

思えば様々な種類の木型の納品や引取、打ち合わせの足としていろんな方面を走ってきました。
まさに仕事の相棒的な存在になってます。

最近、いろんな障害やタイヤのバーストなど
ご機嫌ななめ時もありますがまだまだ一緒に
木型屋の足として頑張ってもらうつもりです。

記念すべき10万キロを迎える日はそんなに先ではないから、
メーターを気にしながら走行しないといけないな~。

たまに従業員も乗るので、やはりXデーの瞬間は自分で迎えたいです。

トラックメーター

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コロナ禍の中での集まり

コロナ禍の中、いろいろと自粛していた仲間との集まりを自分の中で少し解禁して、久しぶりに数人の方と食事をしました。 地元の同級生や先輩・学生...

記事を読む

久しぶりの稲沢へ

学生時代からよく稲沢市へ行っていたのですが、仕事で久しぶりに稲沢市へ行ってきました。 グランドボールの駐車場を集合場所でよく使っているので...

記事を読む

江南市の『そば蔵』さんでおいしいお蕎麦

最近、暑い日が続き、急においしいお蕎麦が食べたいと思い、江南市にあります『そば蔵』さんへと行ってきました。 以前から、ちょくちょく行ってい...

記事を読む

束の間の休息の1日

このGWでは5月4日が自分にとって唯一の家族サービスをする日と決めてお休みにしてました。 息子たちが保育園時代からのお付き合いのあるご家族...

記事を読む

祝日の国旗掲揚

敬老の日となりました9月17日は仕事で静岡県御前崎市へトラックを走らせておりました。 東名高速道路の菊川インターを下りて町中を走行中にあま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。