愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

アベノマスクが届いた!

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

13日の土曜日に自宅分より先に会社の方へと届きました。

意外ではありましたが、一つの住所に2枚とは聞いてましたが、本当に届くとはのマスク。

半田 アベノマスクが届いた-2

はてどうしたものかと思いましたが、困っている方々のために寄付させていただき、有効に使ってもらうことを選択しました。

現場作業用の防塵マスクやら一般的な花粉症対策用のマスクなど現時点では困っていないから、寄付しようと思います。

半田 アベノマスクが届いた-1

ただ本物を手にした際には複雑な気分でした。

確かに入手には困った時期もありましたが、なぜに2枚のマスクだったのか、ここまでして送らなければいけないマスクだったのかなど、いろんな思いがこみ上げてきました。

もっともっと違う形があったのではないかとも思います。
難しいコロナショックによる国の対応と税金の使い道だなとも。

まだまだ終息したわけではないので、これからも当然注意、用心が必要な日々でありますが、自宅にはまだマスクが届かない不思議な半田市内でもタイムラグでもあります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

恒例の中津川 近江屋さん

今年も個人的には例年恒例の中津川へと行って参りました。 中央道の工事予定や土曜日ということもあって渋滞を懸念しながらでありましたが、快適に...

記事を読む

新年度の切り替わり

4月は新年度を迎える時期なので、各方面で総会があり平成29年度への切り替わりで、バトンを渡し渡されの様々な場面を見る機会が多かったです。 ...

記事を読む

1月20日(木)は大寒の日

今シーズンの冬は本当に寒い日が多いと感じてます。 12月に雪の日があり、積もるなんて半田市では数年記憶になかったのですが、年明け早々にも雪...

記事を読む

我が相棒はトラック

ふと気付くと弊社のトラックの走行距離が10万キロまであとわずかとなっていました。 ここまでの11年で思えば、このトラックで駆け抜けてきまし...

記事を読む

『旬彩だいどころ』さんにて楽しい夜

先週末に3,4年ぶりに地元の後輩など含め4人で楽しい夜を『旬彩だいどころ』さんにて過ごしました。 きっかけは、話す機会を失っておりました後...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。