愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

マスクケース

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

コロナ禍の中でマスクは必須アイテムとなり、『マスク会食』なんて言葉も耳にするようになってきました。

先日も飲食店にてマスク収納用のアイテムをいただきました。
そこで思い出しましたが他のお店でもいただいたことがあったことでした。

マスクケース

お隣の席に外国の方々がいたのですが、少々戸惑っておりました。
いまいち使い方が分からなかったようで、周りをキョロキョロしながら上手に利用しておりました。

マスクケース 説明

コロナ禍の中での意外なところにマスクケースの出現で日本語表記ばかりだから、それはそれはちょっと戸惑うよねとも感じました。
コロナウイルスは国際的ですが、マスクケースは日本独自の物なのかな。

こちらも国際的標準にしたらどうなんだろうと感じてしまった。
いずれにしても早く収束しないものかなー。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

あつい1週間

お盆休み前ということで、発注品やら休み明けに困らないように準備をしなければという熱い日々でした。 ただでさえ夏本番で暑いのに、仕事以外に会...

記事を読む

一宮で東京みやげの「東京ばな奈」

週末に一宮駅に隣接しております、名鉄百貨店へと買い物に行ってきました。 お土産の物色目的で寄りましたが、久しぶりの一宮駅は随分変貌しており...

記事を読む

先読みは難しい

ゴールデンウィークの連休明けたと思ったら、早くも5月も折り返しの15日となりました。 今月は連休前後から仕事の予定が例年になく、落ち着いた...

記事を読む

ウォーキングにはちょっと寒かった。

クリスマスの日に季節外れではありますが、知多市にある佐布里池にウォーキングに行ってきました。 梅で有名ではありますが、季節外れのためさすが...

記事を読む

セントレアイオンの招き猫

久しぶりに大きな造形物を眺めに常滑のイオンへ行ってきました。 製造業に携わる者としていろんな意味で刺激をいただきます。 どうも習性的...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。