愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

1回目のワクチン接種迫る

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

コロナワクチンが進み、ここまでいろいろな順番でいつになったらと思っておりましたが、ここ半田市でもいよいよ年齢的に該当のところにきて周りでも、接種が進んできております。

息子たちも各大学にて集団接種の準備もあったようですが、なかなか進んでおらず半田市の方が先になりそうなところとなりました。

接種については様々な考え方があるので、本人たちの選択に任せてありますが親としてはどのようにアドバイスをしたらよいものかを迷うところでもあります。

副反応や様々な情報を得ている彼らに何と言ったらいいものかとも感じてます。

ただ基本路線としてはやはり接種を促しましたが・・・

まさかここまで長くなるとは思いもよらなかったコロナウイルスで、彼らの人生における青春時代をここまで自粛生活やら、成人式も影響が出るほどなことになろうとは・・・

とにもかくにも早く収束して欲しいものです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

寒暖差があり過ぎ

先週は半田市でも雪が降り、かなり積もりました。 それだけ寒い日が続いたのでありました。 しかも以外に三河方面や名古屋方面よりも降った...

記事を読む

お役ごめんの青年部記章(バッジ)

先週21日の小牧で執り行われました、会長会議に参加して最後のお役目を果たしてもらった青年部記章(バッジ)。 年間でそんなに付ける機会は...

記事を読む

2021年10月がスタート

10月となり速いもので今年もあと3ヶ月となりました。 去年より続くコロナウイルスの影響は長いもので、もうじき2年となってきます。 この2...

記事を読む

馬籠宿で奇跡がおきた

気分転換を兼ねて、1年振りに我が家では毎年恒例の中津川への紅葉見に散策へと出かけて参りました。 行くところと言えば、相変わらずの馬籠宿であ...

記事を読む

ストベリームーンを眺めてみた

いつの間にかに耳にするようになった満月の夜の月の名前ですが、今月は24日が満月で『ストロベリームーン』というそうで、気にしながら夜空を見上げ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。