愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

真価を問われる時期

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

GWの連休も明け、弊社としても夏に向けていよいよ仕事は
どのような方向となるかの真価を問われる時期に突入していきます。

思えば例年年末年始だったり、3月4月の新年度の変わり目であったり
このGWであったりとGWも目安や区切りを図る一つの時期に定着した感があります。

なかなか年明けからいい波に恵まれながら、なんだかんだとやってきましたが
あまり、この5月がいまいちいい波に乗れていないかな~みたいなことが続いておりました。

まもなく弊社も新年度を迎えるにあたり、ぼちぼち来年度の方向性をしっかり
見据える時期もやってきてます。

何とも製造業としての業界で考えると、この先は明るい話題が少ないようにも
思いますが、それでも縁の下力持ち的立場でお客様のご要望にしっかり応えて参りたいです。

そして木型と鋳物の世の中への普及ももっとされていくような展開も考えたいものです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

竹林散策で大高緑地へ

2月最後の日曜日に天気もよかったので、久しぶりに妻とお出かけってことで、以前から行ってみたかった大高緑地へと行ってきました。自分の中のお目当...

記事を読む

秋らしくなった10月

10月となってから一気に秋らしい陽気となり、日中と朝晩の寒暖差が凄いので、周りで風邪が流行ってきました。 9月は思いの外、残暑を感じません...

記事を読む

大切にしていきたい繋がりの輪

昨夜は遅れた新年会がありました。 メンバーも半田商工会議所青年部の入会した際に所属しました、委員会のお世話になった方々であります。 平成...

記事を読む

平針運転免許試験場

18歳で運転免許証を取得してから早いもので、まもなく29年が経過しますが、ひょんなことから、それ以来となる平針運転免許試験場へと行くことにな...

記事を読む

でかい・・・

初めて目の当りにしてあまりのでかさにビックリしてきました。 有名な招き猫です。 木型の仕事で大きいのはやっておりますが、違った意味で大き...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。