愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年賀状の準備

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

クリスマスが近づくにつれ、年賀状の準備といった時期まできました。

このあたりから今年もあとわずかだなとか年末年始の予定や納期など気になることが増え、ソワソワしてきます。

喪中はがきなども届いてくるので、そのあたりも気にしながらの年賀状の準備となります。

ただ年々年賀状の文化も変化してきているように感じており、電子年賀状やラインでといったお話も増えてきました。

個人的には、この年賀状の付き合いがきっかけで今年は30年ぶりに専門学校時代のプチ同窓会も出来たので、大事なお付き合い年賀状に思うので、まだまだ従来通りの年賀状のお付き合いは続けていこうと思います。

その同窓会メンバーからも来年から年賀状はお互い辞めないといった話もあったので、難しいものです。

これから年賀状の文化もまだまだ変化していくのかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

大寒波と言われて

最強の大寒波と言われております天気の影響は、この半田市にももたらされております。 24日から25日になった深夜0:30頃帰宅するところ...

記事を読む

スチームダイニング かご家さんのテイクアウトランチ

週末に青山駅そばの「スチームダイニング かご家」さんのテイクアウトのランチをいただきました。 お店の味が自宅で味わえるのでおいしくいた...

記事を読む

記録継続中

ようやく晴れ間の広がるようなお天気となりました。 日照時間が少ないとニュース報道などでよく耳にしました、今年の梅雨の時期でトラックにシート...

記事を読む

いちごの丘にて

年明けから早いものでもう1ヶ月が経ちました。 毎年1月になると我が家ではいちごの丘のいちごタルトの時期となり、恒例のいちごタルトをゲットし...

記事を読む

年末の恒例

今週は静岡方面への納品やあいさつ回りにて遠征の多かった週でございました。 トラックにて木型を積んで行く際には割と乗り心地的には気にならない...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。