愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年始に感じること

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2018年も早いもので9日となりました。

弊社の仕事始めは5日からでしたが、5日、6日、8日と
落ち着く間もなくバタバタの年始で9日を迎えました。

年始早々からちょっと嫌な流れの出来事がありましたが、ようやく落ち着いてきました。

今年こそは1年のテーマを掲げそれに沿って、仕事を進めていこうと考えております。

職人と加工機の両立を図りながら、木型業に取り組んでいこうと思います。

2018年の平成30年度は半田商工会議所青年部でも卒業の
ラストイヤーとなるため、社業と青年部活動の両立も
一生懸命取り組んでいこうと思ってます。

いい1年にできるかできないかは自分次第。

今年もいい1年が創れるよう努力していきます。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

愛車が10万km達成

めでたく先週末に愛車が10万kmを達成しました。 足掛け丸15年半で達成です。 自分にとっては思い出深い車なだけに思いも強いところで...

記事を読む

体が暑さに・・・

ここのところ急に暑くなりました。 いよいよ夏本番って感じですが、体がついてってないから シンドイ日々でございます。 息子が...

記事を読む

豊田にある木型屋さんかい?

本日お客様のある鋳物屋で、ダンプに乗った運転手の方から、「木型屋さんて、あの豊田にある木型屋さんかい?」と声をかけられました。 なんでもそ...

記事を読む

リーマンショックからの歳月

新聞にてリーマンショックの記事を目にしました。 何かと10年という歳月は長いようで短く、大変なこの10年と感じます。自分自身も30代半ばか...

記事を読む

台風19号の脅威

この週末に襲った台風19号の各地の被害は甚大であり、心を痛めます。 去年と今年での台風は大型化している印象であります。 去年の台風の際に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。