愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年始に感じること

2018年も早いもので9日となりました。

弊社の仕事始めは5日からでしたが、5日、6日、8日と
落ち着く間もなくバタバタの年始で9日を迎えました。

年始早々からちょっと嫌な流れの出来事がありましたが、ようやく落ち着いてきました。

今年こそは1年のテーマを掲げそれに沿って、仕事を進めていこうと考えております。

職人と加工機の両立を図りながら、木型業に取り組んでいこうと思います。

2018年の平成30年度は半田商工会議所青年部でも卒業の
ラストイヤーとなるため、社業と青年部活動の両立も
一生懸命取り組んでいこうと思ってます。

いい1年にできるかできないかは自分次第。

今年もいい1年が創れるよう努力していきます。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

半田山車まつり

いよいよ8月となり、10月にあります第8回はんだ山車まつりまで2か月となりました。 過去の山車まつりの様子を地元のケーブルテレビのCACに...

記事を読む

誕生日プレゼント

先日、素敵な誕生日プレゼントをいただき、かなり感動しました。 半田商工会議所青年部の委員会後にメンバーから贈られました。 44歳となって...

記事を読む

感謝と寂しさのランチタイム

久しぶりに家族揃っての昼食ということで、JR半田駅前の「いわし料理の円芯」へと行ってきました。 たまたま息子たちが雑誌で見たから、久しぶり...

記事を読む

2021年10月がスタート

10月となり速いもので今年もあと3ヶ月となりました。 去年より続くコロナウイルスの影響は長いもので、もうじき2年となってきます。 この2...

記事を読む

セントレアイオンの招き猫

久しぶりに大きな造形物を眺めに常滑のイオンへ行ってきました。 製造業に携わる者としていろんな意味で刺激をいただきます。 どうも習性的...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。