2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。
年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なス...
記事を読む
いよいよ2022年もスタートしました。
気づけば、もう6日が過ぎいろんなお客様との会話も年始のご挨拶から今年の展望のお話や年度末に向けた仕...
記事を読む
今年も残すところあと2日となりました。
大きな事故、怪我なく無事に年末を迎えられたことに感謝し、また自分に公私共に関わった各方々に御礼の気...
記事を読む
早いもので今年も残すところ、あとわずかとなってきました。
思えば、2021年は個人的に凄い1年となりました。
話題で良く上がる『今年の漢...
記事を読む
ここのところ世間で騒がれている材料の高騰ですが、我々木型屋も材料、資材とも値上げの話が舞い込んでおります。
材料の値上げ幅が割と高いので、...
記事を読む
気分転換を兼ねて、1年振りに我が家では毎年恒例の中津川への紅葉見に散策へと出かけて参りました。
行くところと言えば、相変わらずの馬籠宿であ...
記事を読む
我が息子たちがこの度無事?に成人年齢でもあります20歳を迎えました。
早いもので満20歳です。
双子で生まれここまで比較されることが多か...
記事を読む
11月22日(月)は静岡県への納品でありましたが、よりによって雨の日でありました。
しかも朝からしっかり降ったので木型納品には気を使いまし...
記事を読む
今週にまたまた図面はないが現物鋳物のみ存在しており、「この木型をお願い!」といった仕事が決まりました。
見た目以上にR面の雰囲気が独特でか...
記事を読む
仕事で埋め込みに使うダイソーのマグネットでありますが、この度1年半ぶりに必要となり、見に行ったところ、1シートの数が増えていたので驚きました...
記事を読む