愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

台風24号の爪痕

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

10月が始まり、週の始めでもありました10月1日は朝からドキドキの始まりを迎えました。

台風24号の猛威を感じながら会社は大丈夫だろうかと朝早くから、向かおうと準備をして出向いたら会社前の通りが通行止めとなっておりました。

その先に目をやるとなんと、目を疑う光景が。

台風24号-1

見た感じのトタン屋根では一瞬自分のところかと思い、ドキドキで会社の扉を開けて真っ先に上の屋根の有無を一番に確認しました。

空が見えることなく、ちゃんと屋根があったので安堵しながら近隣の方々との会話で、弊社ではなく、しかも日曜日の夜の出来事であったそうです。

工場内と周辺確認して、電気関係の確認して仕事が出来る状態をありがたく思いながら、一日工事を見守りました。

台風21号と同様に停電した時間帯もありましたが、大きなトラブルなくてよかった。

台風24号-2

21号と24号では風が凄く吹き付け、屋根が飛ばされるのも身近でありましたので、地震だけでなく台風への備えも今後深く取り組まないと何が起きるか分からない天災だと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

同級生達とスーパー銭湯&食事会

15日土曜日に幼少期からの付き合いのメンバーで10年ぐらい続けている、スーパー銭湯&食事会に今年も行ってきました。 何だかんだで東海市・西...

記事を読む

発散してきました。

ここのところ仕事でもプライベートでも気持ちばかりがあせることが多かったから、久しぶりに家族でカラオケに行ってきまして大きな声を出し、発散して...

記事を読む

リーマンショックからの歳月

新聞にてリーマンショックの記事を目にしました。 何かと10年という歳月は長いようで短く、大変なこの10年と感じます。自分自身も30代半ばか...

記事を読む

西暦と元号で戸惑う

コロナ禍となり各メーカーさまの設備計画など変更や延期する中、1、2年前のお見積り案件の問い合わせが増えてきた印象です。 更新型もある中、図...

記事を読む

台風です。

朝からすごい雨で、いよいよ台風が近づいてきたことを実感しました。 午後からは風もときおり強くあり、雨もすごかった。 出張の予定が今日だっ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。