愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

令和元年の終盤

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

早いもので気づけば12月も中旬となり、今年もあと残り18日あまりです。

年賀状なんかを気にしながら、今年の一文字の発表なんかもあり、年の瀬を実感してきています。

そんな中、和室の引き戸のコマを直せないかということで建具屋さんのような、DIYのような依頼に応える出来事がありました。

大掃除の機会と年末年始に人が集まるための気になっていた引き戸のコマの交換でありましたので、ここでも師走感を感じる出来事でした。

木型屋ですが、建具屋のようなことも出来るのだなと新たな発見もあり、来年に向けて一ついいきっかけをもらったように感じました。

平成から令和となり、大型台風や消費税の増税なんかと大きな変化のあった2019年でしたが、令という一文字はどこか納得した自分もありました。

うまく言えないけど来年は明るい話題が多い1年であって欲しいと思う令和元年の終盤であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

28年ぶりに2人の友人と再会

先週木曜日は忘れられない驚きの1日となりました。 というのも専門学校の卒業から会う機会に恵まれずにいた2人の友人と再会を果たせたのでした。...

記事を読む

相変わらずな僕ら

先週末に地元の同級生での同年会にて総会があり、次年度のスタートを迎えました。 保育園・幼稚園から高校まで一緒のメンバーなど、ここまでの50...

記事を読む

全ての満足感

11月も中旬となり何となく年の瀬に向けての 会話がじわじわと耳にすることが増えて参りました。 納期のことであったり先々の予定であ...

記事を読む

訃報連絡を受けて

父親の他界からとてもお世話になり、頼ってきまして自分と父親の2代に渡り交流の深かった木型屋の会長様がお亡くなりになり、ショックが大きいです。...

記事を読む

頭パンクな一日

新しく仕事が入ったはいいが、 段取りだけで振り回された。   朝からPTA活動もあり、 そこそこに合わせた...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。