愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

定盤取付

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ大きい定盤への主型(木型本体)を取付作業が本格化してきました。

久しぶりに現場をいろいろと占拠して、場所のやりくりを段取りしながら、日々追われております。

大きい定盤-3

主型も改造やメンテナンスを繰り返していたので状態もよくて助かりましたが、いかんせん兼用ばかりしているので各々の品番があり、把握が大変であります。

定盤に付けることでかなりいろんな問題が解消することなのですが、そこへたどり着けるように図面とにらめっこの日々です。

今月これが済むと2回戦目が来月あるので、その準備と苦労点も含めて作業を進めております。

ただ、もう1ヶ月は現場がこのような状態となり、作業スペース確保の段取り作りが続きます・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型の場所確保の問題

ここのところの仕事の内容では木型本体(主型)を取り付ける台(定盤)の更新が続いており、現場に木型が広がる傾向が続いております。 定盤ごとお...

記事を読む

鋳出し文字

今回仕事で久しぶりに使うこととなった、鋳出し文字。 昔は一文字ずつ丁寧に貼ったものでしたが、ここのところは機械加工にて加工出しということも...

記事を読む

最長記録の定盤

今回の案件は、今までの弊社にとって一番長い木型の台(定盤と言います)となりました。 定盤は4メートルが最長記録でしたが、今回は5メートルと...

記事を読む

湿気からの変形

ここのところ毎日暑い日が続き、一気に真夏モードで梅雨明けからの木型変形に悩まされております。 先月の梅雨時期に納めた木型が変形してしまい、...

記事を読む

ダイソーのマグネットを木型に埋め込む

この度、木型製作上で初めてダイソー商品のマグネットを仕込む仕事をやりました。 以前からマグネットは木型に埋め込む仕事はやっておりましたが、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。