愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2月は苦手な月です

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

昔から、2月というのが苦手な月であります。

我々製造業の間では3月の決算前、9月の中間決算前の2月、8月を「2、8は~」という会話が増える時期でもあったり、通常の月に比べて日数が少ないので、納期の『今月中』という表現に対して、普段より3日少ないからであります。

今年は『今月中』という納期のものは少ないので、ありがたかったのですが、やはり例年通りなのか、何とも静かな今月初旬で決算前の静けさ的なことを感じおります。
3月の決算前に鋳物を調達して出荷というサイクルから、木型屋には2月末~3月初旬という納期サイクルが訪れる関係、内容が多いものです。

おかげさまで今年はそこまでの納期の案件が少ないので、落ち着いて木型製作に励めております。

好きな月や苦手な月、好きな季節や苦手な季節、木型の変形の多い月や少ない月等いろいろな1年の間の捉え方があります。

いよいよ、来月はいろいろなメーカー企業さまが新年度前の決算期を迎えるので、どのような新年度になりそうか楽しみです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

頼りにしている加工機

ここのところ暑さに少々バテ気味となってきちゃいました。 そんな仕事が進まない時に頼りになるのが、NCフライスなどの加工機です。 暑さ、寒...

記事を読む

仕事の繋がり

相変わらず感じますが、世間は狭いと言うか業界的に限られるからか、不思議なご縁な話で仕事上の繋がりがありました。 自分は30年前に5年間修業...

記事を読む

木型パーツの整理整頓

1月末頃から進めてきました木型がいよいよ佳境を迎え、木型のパーツだらけとなってきたため、現場作業が場所の取合い状態となってきました。 ...

記事を読む

初めてのFRPを施した浮きの製作

今回のお仕事内容としては初めてFRPを施した釣りで使う浮きみたいな状態の舟を製作いたしました。 発泡スチロールでベースの形状をこしらえて、...

記事を読む

鋳出し文字

今回仕事で久しぶりに使うこととなった、鋳出し文字。 昔は一文字ずつ丁寧に貼ったものでしたが、ここのところは機械加工にて加工出しということも...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。