愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2月は苦手な月です

昔から、2月というのが苦手な月であります。

我々製造業の間では3月の決算前、9月の中間決算前の2月、8月を「2、8は~」という会話が増える時期でもあったり、通常の月に比べて日数が少ないので、納期の『今月中』という表現に対して、普段より3日少ないからであります。

今年は『今月中』という納期のものは少ないので、ありがたかったのですが、やはり例年通りなのか、何とも静かな今月初旬で決算前の静けさ的なことを感じおります。
3月の決算前に鋳物を調達して出荷というサイクルから、木型屋には2月末~3月初旬という納期サイクルが訪れる関係、内容が多いものです。

おかげさまで今年はそこまでの納期の案件が少ないので、落ち着いて木型製作に励めております。

好きな月や苦手な月、好きな季節や苦手な季節、木型の変形の多い月や少ない月等いろいろな1年の間の捉え方があります。

いよいよ、来月はいろいろなメーカー企業さまが新年度前の決算期を迎えるので、どのような新年度になりそうか楽しみです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

実際のサイズ感を見失いがち

ここにきて3Dモデルデータからの木型製作の仕事が増えてきました。 そのため図面でも寸法記載部分、断面図等の出図も減り、枚数が抑えられてきて...

記事を読む

2月は短いから納期に敏感

毎年この2月は28日までということもあり、短い上に28日の曜日によってはさらに短く感じる月であります。 ...

記事を読む

水道管の木型

工場を片づけてたら懐かしい木型を会社内で発見しました。 昔よく作っていた水道管の木型の一部でしたが、意外に皆様に知られておりませんので、ご...

記事を読む

消火栓の木型

新年早々の飛び込み仕事で構造的には分かり易い木型の修理でした。 あまりヴァージョンアップ等の概念がないので古い木型と思われます。 サ...

記事を読む

木型内にマグネットの埋め込み

今回の木型製作には木型上に金具をセットするため、小さなマグネットを仕込む作業がありました。 以前にも違うお客さん向けでマグネットを仕込んだ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。