愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

仕事の繋がり

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

相変わらず感じますが、世間は狭いと言うか業界的に限られるからか、不思議なご縁な話で仕事上の繋がりがありました。

自分は30年前に5年間修業のため名古屋の木型屋(親方木型屋)に通ったのですが、まさかのそこでの経験が今になってきいてくるとは…

その鋳物屋さんとこの度打ち合わせとなりました。

全く想像しておりませんでしたが、こんな形で繋がるとは思いもしませんでした。

出し元は常滑の会社さんなのですが、そこが鋳物屋さんで協力してもらっているのが西尾の鋳物屋さん。

数ある鋳物屋と木型屋の中でまさか親方の木型屋で西尾の鋳物屋さんとうちが繋がるとは思いもせず、打ち合わせしていても初対面なのですが、違和感ない親方木型屋の存在でありました。

修行先は父親のゆかりのあるとこでしたので、今思えば父親に感謝です。

そこでの修行で世間は狭い感覚や思わぬ繋がりの経験も過去に数度ありましたが、まさかの30年後に改めて起きようとは夢にも思いませんでした。

長く地道に続けていると想定外な出来事が起きるものですね。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

業務内容の説明

『木型』という言葉で仕事内容を相手に伝えるのは、難しいということを実感しました。 書類上の手続きをする上で「木型って何を作っているのですか...

記事を読む

湿気で木型の調整に悩む日々

タイトな予定の仕事が続いた6月を過ぎ、ちょっとずつ通常のペースとなった7月に突入しましたが毎日暑いです。 梅雨時期特有の湿気もあって余計に...

記事を読む

湿度には敵わない。

これだけ湿度が高い日は木型製作にはつらいです。 反ったり、伸びたり縮んだりの繰り返しを材料である木材がしてくれるので、なかなか手を焼きます...

記事を読む

ダイソー マグネットでビックリ

仕事で埋め込みに使うダイソーのマグネットでありますが、この度1年半ぶりに必要となり、見に行ったところ、1シートの数が増えていたので驚きました...

記事を読む

悩ましい発泡入子

たくさんの発泡スチロールの入子が現場に集まり、ただいま保管場所に四苦八苦しております。 発泡スチロール製でいびつな形をしているため保管の仕...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。