愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型定盤を納品すると不思議な感覚

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところ現場で埋め尽くしておりました、定盤更新の仕事もようやく山場を越えました。

今週から随時出来た木型定盤から納品への運びですが、今度は一気に現場がスッキリするので、いつものことですが出荷したらしたで、現場のガランとする雰囲気に一抹の寂しさを抱くのもいつものことであります。

預かった時は一気に現場を埋め尽くし、どんどん広がり作業スペースの確保で、少しでも積み重ねたりして現場を片付けて早く出したいといったところですが、出来上がりが近づくにつれ、今度は一気に寂しい雰囲気に感じられる始末・・・

見ようによっては仕事のある時とない時が分かり易いような状況になるから、これからしばらくは自分にとって嫌な雰囲気であります。

大物の木型製作時にもあることですが、長いこと携わっていた内容の仕事ほど、その雰囲気に慣れていくので過程の時は「場所がないから早く出来てスッキリしないかな」と望み、出来れば出来たで寂しく感じ、いつも不思議な感覚を抱いております。

わがままですね・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ダイソーのマグネットを木型に埋め込む

この度、木型製作上で初めてダイソー商品のマグネットを仕込む仕事をやりました。 以前からマグネットは木型に埋め込む仕事はやっておりましたが、...

記事を読む

製品(現物鋳物)合わせの木型製作でアナログからデジタルへ

年明け早々からの仕事で久しぶりに製品(現物鋳物)合わせの木型製作にて更新のお話がありました。 先週には毎日のように4種類の過去の図面も出て...

記事を読む

うまくいかないな~

なかなか事がうまく運ばず、悩まされる日となってしまった。 人生山あり、谷ありとはよく言ったものだ。 新しい出会いがあった次の日だから、い...

記事を読む

木型更新

プロ野球でも引退や戦力外通告の報道がされる秋に弊社でも木型の更新シリーズが進んでおり、古い木型(古型)は引退でございます。 材料や木組...

記事を読む

緊急事態宣言解除後に仕事が停滞感

GW前に急に決まってきました木型の更新案件と修理案件でしたが、どちらもメドが見えてきたので、ちょっと一区切りな週初めでありました。 重なる...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。