愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

聖火リレー

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

4月4日(日)に長く信仰のあります豊川稲荷へと行ってきました。

そこでそういえばと思い出しました愛知県内の聖火リレーのことでありました。

コロナ禍でもあり天気もあいにくでしたので、人影はまばらというのもあり、余計に目立って見えた看板でありました。

豊川稲荷 聖火リレーの看板

そして我が町、半田市も4月6日に聖火リレーが予定されていたことを思い出しました。

いろんな困難な状況の中でのオリンピック、それに伴う聖火リレーについては個人的に複雑な心境でもあります。

普段の信仰心から豊川稲荷へと参拝に行きましたが、看板を見かけて、ちょっと現実問題に触れた感覚となり、帰路の車の中でオリンピックについて考えてしまった。

どうなるのか傍観していくしかないのですが難しい判断のように思います。
いろんな意味で「がんばれ日本!!」

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

新型コロナウイルスは早く終息して欲しい

ここのところ世の中で明るい話題が少なく、新型コロナウイルスの感染拡大のことで振り回されてる感があります。 1日でも早く終息の方向へ向かうこ...

記事を読む

感謝の3年間

半田商工会議所青年部活動の本当の最後の日を3日に迎え、3年あまりの活動にピリオドを打ちました。 卒業の記念品として素敵な贈呈もあり、ありが...

記事を読む

恒例の中津川への紅葉ツアー

毎年我が家では恒例の中津川への紅葉ツアーに行ってきました。コロナ禍ではありましたが、行ける内にと思い、密や距離感など対策しながらのお出かけと...

記事を読む

スーパームーン

先週何気に夜空を見上げたらでかい満月でしたので、思わずパシャとしてしまいました。 撮影後に自宅で話したら、その日は中秋の名月であり、ス...

記事を読む

年賀状の扱い

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。 先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でし...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。