愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

運転免許証

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

我が息子が運転免許証の取得のため自動車学校に通い、いよいよ明日平針試験場へというところになりました。

コロナ禍でもあり、随分時間がかかった印象です。

ちょうど30年ほど前には自分自身が取得したのですが、ここまで時間がかかった記憶がなかったので、コロナ禍で大変だったように思います。

そして9月に車校に通い始めてから全く車に興味がなかった息子でしたが、運転含め、車についての会話で久しぶりに30年前の自分自身の車好きやら運転好きな部分がくすぐられた感じで、ここまで楽しい日々でした。

男同士の会話では車好きな部分でワクワクしましたが、父親の立場ではドキドキしてくる今後だなとも感じます。

やはり親になって初めて親の気持ちがわかるといったところかな。

明日の結果いかんでは彼も公道デビューとなるので、いらん心配がドキドキ感を生み出します。
きっと30年前には同じ感情が両親にあったのだと実感しました。

同時の自分は早く運転したいばっかでしたので、そんな感情は皆無でした。
親のこころ子知らずとは、よく言ったものです。

明日は結果聞くまで落ち着かない日となり、ワクワクドキドキの1日となりそうです。
頑張れー!!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

親業も大変です

高校受験を控えた息子たち。 日々見守りながら、体調管理に気をつけておりますが思春期だからなかなかうるさくも言えず、親業も難しいなと感じてお...

記事を読む

地元の同年会

先日地元の同年メンバーにて、新年会があり久しぶりに集まって焼肉大会でした。 なかなか日にちが合わず年明けから日にちが経ちましたが、みんな相...

記事を読む

アマニオイルの賞味期限の数字で盛り上がる

我が家では、ここ近年サラダにアマニオイルをかけて食べるようになっていて、いつものように食卓にあるアマニオイルに目をやると意外なことに気づきま...

記事を読む

5年という歳月で感じること

今年は、運転免許証と船舶免許証の2つの免許更新となる年です。 5年という月日が経つのは思いの外、早く感じられます。 よく会社の経営上では...

記事を読む

時期限定品のいちごタルト

今年のお正月休み最後の4日に南知多町にあります、いちごの丘に行ってきました。 我が家では恒例のスイーツであります、いちごタルトです。 ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。