愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

運転免許証

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

我が息子が運転免許証の取得のため自動車学校に通い、いよいよ明日平針試験場へというところになりました。

コロナ禍でもあり、随分時間がかかった印象です。

ちょうど30年ほど前には自分自身が取得したのですが、ここまで時間がかかった記憶がなかったので、コロナ禍で大変だったように思います。

そして9月に車校に通い始めてから全く車に興味がなかった息子でしたが、運転含め、車についての会話で久しぶりに30年前の自分自身の車好きやら運転好きな部分がくすぐられた感じで、ここまで楽しい日々でした。

男同士の会話では車好きな部分でワクワクしましたが、父親の立場ではドキドキしてくる今後だなとも感じます。

やはり親になって初めて親の気持ちがわかるといったところかな。

明日の結果いかんでは彼も公道デビューとなるので、いらん心配がドキドキ感を生み出します。
きっと30年前には同じ感情が両親にあったのだと実感しました。

同時の自分は早く運転したいばっかでしたので、そんな感情は皆無でした。
親のこころ子知らずとは、よく言ったものです。

明日は結果聞くまで落ち着かない日となり、ワクワクドキドキの1日となりそうです。
頑張れー!!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

訃報を聞いて健康第一を心がける

地元の同級生の集まりであります、同年会の一会員でありますがお父様がお亡くなり、お通夜へと行って参りました。 45歳を迎える我が同年会も自分...

記事を読む

台風って・・・

このあたりは台風の影響はなく、過ごせておりありがたく思います。 ただ何かと異常気象なような気がして・・・ 8月も終わり、残暑がどの程度あ...

記事を読む

東京での同級生の再会に向けて

地元の同級生が6月から東京へと転勤などで2人行くことになりました。 自分から見ると1人幼馴染が既に20年ほど前から行っており、また6年ほど...

記事を読む

初めてのマックカードにて

この度、初めてマックカードなるものをいただきました。 いわゆる商品券なのですが、あるものなんですねって感じました。 いろいろと支払方...

記事を読む

この時期に感じること

いよいよお盆休みの時期に突入して、この時期が過ぎると割と暑さが落ち着くと言われますが、果たしてそのような陽気となりますでしょうか。 8月に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。