木型の悩み【湿気】
ここのところのあいにくな天気で、暑さはそれほどではないけれど、木型屋としては天敵であります湿気に悩ませられております。 特に作り立てであっ...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
昔から木型屋ではよく使用しております樹脂文字ですが、近年は加工機でそのまま削り出すことが増えてきました。
樹脂文字はかなり種類が多く、標準文字や鋳鋼文字、水協文字などミリ単位や号数なんかで本当に幅広く存在します。
それがここ近年データ通りといった関係で削り出しが増えたように感じております。
種類が多いだけに在庫管理が大変ではありますが品番や日付、ロットナンバーと数桁の数字やアルファベットを並べて、こつこつと貼っていくのは割と好きな作業であっただけに、ちょっと寂しい感じもあります。
大きいサイズだといいのですが、小さくなればなるほど手作業で貼るのも加工機での削り出しでも時間がかかりますので、悩ましいところでもあります。
ただ苦労して貼った後の爽快感は最近味わえてないかな。
コメントをどうぞ