愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田市地域振興券

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

半田市独自の地域振興券が我が家に届きました。

意外に周りでは「早くに届いた」なんて聞いていたのですが、我が家にはいつ届くのだろうと思いながら、月末近くの28日に届きました。

半田市地域振興券

10月中にはと市報やら新聞報道なんかもあったので気にはなっておりました。

ただ途中トラブルもあったようなのでちょっと時間かかったのかな。

半田市長の熱いメッセージもあるので微力ながら協力して半田市の活性化に繋がればの思いの元、有効利用させていただこうと思います。

半田市地域振興券 封筒

いよいよ来週から11月となり、半田市地域振興券が活躍することになると思います。

自分にも言えることですが『コロナなんかに負けるな』といった感じです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

バンテリンドームで野球観戦

コロナ禍というのもあり、久しぶりの野球観戦でありました。 バンテリンドームと名前を変えてから初のドームへ。 久しぶりで楽しみにしてい...

記事を読む

我が家の恒例行事

毎年恒例としてます、岐阜県中津川への妻籠紅葉ツアー。 これもまた恒例の山菜そばと五平もち。 おいしく食べて坂道を上り下りしてきました...

記事を読む

高校2年生

3月になり卒業式の関係で部活がないことから久しぶりに家族揃ってランチという運びになり、一路、精龍苑へ行ってきました。 相も変わらず我が家は...

記事を読む

ボイスレコーダー

平成28年6月に入会した半田商工会議所青年部にて、個人的に持ち込みにて使ってきましたボイスレコーダーでしたが、今月をもってその役目を終えるこ...

記事を読む

支留比亜(シルビア)珈琲でモーニング

緊急事態宣言の解除もあり、ちょっと久しぶりにモーニングしに支留比亜(シルビア)珈琲へと行ってきました。 ここのところいろんなことが自粛ムー...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。