愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

仕事納め

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

クリスマスを過ぎ、今年も残すところ数日となってきました。

今年はオリンピックやアメリカ大統領選やスマップの解散だとか
かなり話題豊富な年だったと感じて、年の瀬を迎えました。

杉浦木型もいよいよ仕事納めを迎え、今年を皆で振り返るところとなりました。

仕事の波と変化の激しい1年でしたが、お客さまに恵まれ1年過ごすことができたことに感謝して、来年は鋳物と木型を知っていただくことにも、力を入れて取り組もうとも思ってます。

杉浦木型をご愛顧くださった関係各位のみなみなさま、誠にありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

感謝の気持ち

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

湿気の問題で木型が想定外の変形

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。 今までにない木組の仕方と材料の混合で製作し...

記事を読む

初めてのFRPを施した浮きの製作

今回のお仕事内容としては初めてFRPを施した釣りで使う浮きみたいな状態の舟を製作いたしました。 発泡スチロールでベースの形状をこしらえて、...

記事を読む

消火栓バルブの型

久しぶりに世の中でよく目にする消火栓の型をメンテナンスすることとなり、弊社内へ持ち込むと職人たちともいろんな話題で盛り上がりました。 消防...

記事を読む

湿度には敵わない。

これだけ湿度が高い日は木型製作にはつらいです。 反ったり、伸びたり縮んだりの繰り返しを材料である木材がしてくれるので、なかなか手を焼きます...

記事を読む

木型の場所確保の問題

ここのところの仕事の内容では木型本体(主型)を取り付ける台(定盤)の更新が続いており、現場に木型が広がる傾向が続いております。 定盤ごとお...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。