愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

5月の最終日

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

早いもので本日で5月も最終日となり、弊社では決算月となるため、1年を振り返る時期になりました。

父親の他界した2006年より棚卸等を考えるようになって18回目のこととなりましたが、業績の通信簿みたいでいい年も悪い年もドキドキです。

そんな時期に仕事中トゲが指に刺さっていたようで、30年目の木型屋人生初の先週末に化膿で指が腫れ、皮膚科受診にて治療しました。

なんの巡りあわせか、この時期に蜂に刺されたり、指が化膿したりと思わぬことが続きました。

個人的に毎年5月は一番気を遣う月と定めて取り組んでいるのですが、何とも思うようにはいかないものです。

来期こそはといろいろと想いを巡らせ、締めの5月31日であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

企画していたランチができました

前々から話をしていたランチが、21日にようやく実現しました。 というのも自分が専門学校の学生時代の同級生で、碧南市出身で諸事情により、同級...

記事を読む

テレビの影響力

先日の日曜日にまたまた丸亀製麺へ、鴨ねぎうどんを求めて行ってきましたが、お昼の変な時間にも関わらず凄い行列でした。 何だろうとお店の中に入...

記事を読む

走行距離10万キロまであとわずか

いよいよ達成間近となりました、弊社のトラック走行距離10万キロ。 水曜日に木型の引き取りにて出る際、尾張旭市への往復のためちょうど達成ぐら...

記事を読む

台風

今回の台風5号はスピードが遅く各地にかなりいろいろな被害をもたらしました。 おかげさまで仕事も順調にこなせて納期対応にも影響出さずに済みま...

記事を読む

28年ぶりに2人の友人と再会

先週木曜日は忘れられない驚きの1日となりました。 というのも専門学校の卒業から会う機会に恵まれずにいた2人の友人と再会を果たせたのでした。...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。