愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

カステラ用の木型

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

いろいろと鋳物に向けての木型を作ってきましたが、今回は小さなカステラ用の木型でありました。

カステラ用の木型-2

まるでタコ焼きを作るような球体の形状であります。

工業向けの木型はたくさん作ってきましたが、このような仕事は初めてであったので、なんだか新鮮でおもしろかったです。

カステラ用の木型-1

たまごのパックのような見た目で、工業用の鋳物ではあまり経験のない肉厚の薄さに驚きながらのNC加工でありました。

元々木型と鋳物って和菓子からとなっているのである意味で原点回帰な木型製作でありました。

普段は機械の一部なので形状的には分かりづらいので、カステラ用の木型の一目瞭然な形の仕事はおもしろかったです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

デジタルとアナログ

図面のみでは形状が理解しにくい木型製作案件が増えつつあり、3Dモデルが最近欠かせません。 3Dモデルデータも支給される時とされない時もあり...

記事を読む

木型用NC加工機のリチウム電池交換

古くはなりましたが、まだまだ仕事で活躍中のNC加工機のコントローラー用の重要なリチウム電池の交換時期がきました。 3年おきには交換を推奨さ...

記事を読む

湿気の問題で木型が想定外の変形

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。 今までにない木組の仕方と材料の混合で製作し...

記事を読む

型屋の難しさとは?

新聞、テレビ報道で最近人手不足や人材不足の内容をよく耳にするようになりました。 また木型屋でよく言うのですが、職人やエンジニアが不足傾向に...

記事を読む

湿気で木型の調整に悩む日々

タイトな予定の仕事が続いた6月を過ぎ、ちょっとずつ通常のペースとなった7月に突入しましたが毎日暑いです。 梅雨時期特有の湿気もあって余計に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。